あ~~本当に疲れます。渋谷の3年間の荷物がもうスッゴイのです。その前代々木上原からコチラへ移転する際にかなり整理したのですが、しかし3年間の間に増えたものもかなりあります。


驚くのは、弊社にはまだまだ紙ベースの書類が多いこと!最近では、すべての資料や書類をPCの中に入れて机の上は何もない会社が増えているそうですが当社の場合まだまだ、そこまで意識革命が出来ず・・・。この際「えいッ」と処分することにしました。


いざ、処分してみるとかなり「すっきり」


人間、何か変るとき「無駄な抵抗」をしないで勇気をもって実行してしまうと「どうにか対応できる」ものなのですねぇ。。


今、私は自分の生活と会社をスリム化し「かなり、いい気分」なのです。。


自宅のものもかなり処分したのですが処分したものランキング


1位「写真」・・・・誰かにあげようと焼き増ししたものとか、ぜんぜん知らない人           の結婚写真とか。。

2位「洋服」・・・・ほとんど着ていない物とか、そうとう昔に買ったものとか

3位「旅の思い出」・・・京都「東福寺」のパンフレット。パリのメトロのキップ。ナポリの三ツ星レストランのメニュー。韓国の紙。などなど・・・


今後これらのものは極力溜め込まないように努力します。

「写真」撮影しない

「洋服」本当に、本当に気に入らない限り買わない

「旅の思い出」心の中に刻み込み、いろんなものを持ち帰らない


できるかなぁ????????


Madam:T