12時から13時にかけてブログを見る人が多いのですが、ランチは終わりましたか。

実は本日、銀座に用事があったのですが午前11時には用事が終わり、どこかでランチ・・と思っていたのですが、時間が中途半端なのでとりあえず帰ってきてしまいました。


銀座のランチはみなさん何処に行くのですか?やはり、その土地で仕事している人が教えてくれるご飯やさんは「当たり」ですよねぇ。


銀座で一度、行ってみたいのが、薬膳中華料理「星福ラーメン(かねまつビル6F)昨日、「銀座百店」というフリペを読んでいたら作家の嵐山光三郎さんが、すごく誉めていたのです。。ランチ1,000円~1,900円


銀座と言えばお寿司ランチも良いですね。夜は中々敷居が高くて入りにくいところもランチだと安心ですよね。

おすし屋さんはすっごく多いので選ぶのが大変ですよね。その中の一軒「青木」 お茶はランチは3,000円のチラシが美味しいですよ!


丸の内OL的ライフスタイル♪


そうそう、銀座の「ピエール マルコリーニ」は相変わらず10人ほどの列が出来ていました。バレンタイン前日恋の矢にしては、少ないのでは?もしかしたら「マルコリーニ」はもう流行らない?毎年、伊勢丹では「メゾン・ド・ショコラ」をそのまま呼んだりして新しいショコラティエを日本に紹介しているから、トレンドがどんどん変ってゆきますよネェ。。それにしてもこのチョコレートパワーはすごい!「チョコレートは人を狂わせるビックリマーク