例の渋谷の交差点。Tsutayaの所ね。すごいのなんの。一時期、自律神経むかっがちょっと参っているときがあったのですが、その時この交差点であまりの人の多さに気分が悪くなってしゃがみこんでしまった事があります。それ以来、状態が良くなるまでこの交差点は下を向いて歩いていました。


本当に何処から人が沸いてくるのか??スクールのある松涛も結構な人出です。


皆さんは連休は何をしているのでしょうか?あんがい、家で「まったり」なんてね・・。


実はつい先日、「古くからの友人が実はホモちゃんドキドキだった」と、聞いて彼の今までの行動が「全部はっきりと納得」できたのでした。「あ~。そういう事だったのね」って感じです。

友人の中にはカミングアウトしている人も居るのだけれど(彼の場合は、おネエ言葉だし一目瞭然なのですよ~)


しかし、オカマちゃんじゃなくてホモと言う人種は、まったく普通の男性なので外見ではほとんど分かりません。

これが、ちょっと厄介な問題になる事があるのですよ。

その彼に惚れ込んじゃって、悩んじゃう女性が居たりして私の友人の場合はカミングアウトしていないし一時期結婚していたり、女の人と付き合っていたりするから「ちょっとタチ悪いのよネェ」

もし、カモフラージュのために女性と付き合うんだったら「汚い」と思う。彼はいい奴なのだけれど・・・。


ある時、二人きりで居るときに「ちょっと体に障っちゃったり」された事が実はあるの。。いやらしい感じではなかったのだけれど「おや?」と思いました。

それって、「俺も女をその気にさせられるんだ」と、確認?

ホモちゃんてそういう事するみたい。

とある大物俳優の話ですが、友人の編集者が仕事で彼とハワイに行ったときに毎晩女性を何人も部屋に呼んでいたそう。その俳優はホモだともっぱらの噂。


彼らは、普通の男性と自分は違うことで悩むこともきっとあると思う。

二丁目の人に「好きでこうなったわけじゃないわ」と泣かれた事があるのですが、それ以来彼らを面白半分に茶化したりすることは絶対にしません。


オカマちゃんて、コミカルだったりするからからかわれたりするじゃない。

でも、彼らも傷つくのよ。ギリギリのところで引かないと「女って無神経ネェ」って嫌われちゃいますよ。


そういえば最近二丁目に行ってないです。去年、マロンと行ったきりだわ。前ほどそういう所が面白いと思えなくなっちゃった。飽きた?かも。


ホモちゃんの見抜き方。

1)女性に興味ないので視線が「あっさり」している

2)自分の容姿が大好き

3)写真を撮ると「レンズ目線」(オレを見てくれ!的な光線を発する)


コレぐらいじゃまだまだ、見る目無いと思いますがご参考まで・・なんの参考かよ?(笑)いえ、間違って好きになっちゃたりすると面倒じゃない?


でも、繊細な神経の持ち主が多いので彼らとは良い友達になれますよ。


では良い連休を・・。