本日、お昼にフードスタイリストコースの卒業生さんがひょっこりカレーを食べに来てくれました。渋谷のDというコーヒーチェーンの商品開発部にお勤めとか・・。在校中は「Aの素」で、ホームページ作成をしていました。何か、嬉しくって私のお手製「世界一美味しいティラミス」をご馳走しちゃいました。それと、メンバーズスタンプ2個オ・マ・ケ
その頃はスクールで学んだ事が即、仕事に反映されると言う事でとにかく覚えるのは早かったし緊張感が違い「感心」していました。「仕事で即スキルが必要」と言う方は成長がすごく早いのです。
生徒さんとは、卒業してからまた新しい関係が始まります。もう、10年来のお付き合いをしている方たちもたくさんいます。10年前に卒業した方たちは今や業界でもベテランになっています。重鎮になるのも時間の問題??スクール業をしていて本当に嬉しいのは卒業生の活躍なのです。
みんな、精一杯楽しんで頑張ろうね。で。「なんか、最近つまんない」と、思った時って「そろそろ、スタイルを変える時期」というサイン。とっとと路線変更したってぜんぜん良いと思いますよ。
「もう年だから・・」なんて言わないで、幾つになってもリセットは出来ますよ。
スタイリスト→講師・校長→シェフ<こんな例もあります。年齢はいえませんが、かなり行っている筈。フフフ>
私って路線変更が出来るようにいつもスタンバっているのです。。
今後も思わぬお仕事を始めるかも・・。(だって、飽きっぽいんだもの。これは、秘密)
時代は動いている。私も動こう!
じゃないか。
Madam:T