これはパイナップル炒飯です。エスニックですもん、目玉焼きをのせなくては。。。

鳥のグリルですが、皮をバリバリに仕上げる方法があるのです。何と鳥を焼くときに重しをのせるのです。私は、水を入れたやかんを使いますが。。

下に敷いたのはランティーユ(レンズマメ)です。本当に凸レンズのような形をしています。フランスのビストロではお肉の付け合せによくこの豆が出てきます。上の写真とコーディネートが違うのですがあなたはどちらが好きですか。私は、先生なので「言えません・・・」二人ともよく考えられたステキなスタイリングですね。