万人ウケ料理NO1といえば中華料理ではないでしょうか?
世界各地、どこに行っても街にとけこんで一軒はあるし、
その土地の料理と合わなくたって、中華料理が救ってくれます。
なので数が多い分、そのお味といえばピンからキリまで。
顕著に差が出ますね。
それが中華料理。
中華の決め手はやはり「強火」
ぬるい中華って 「ありえな~い」 ですよね。
さて、渋谷にも中華屋は数あれど、お昼休みに良くいくのが、『龍の髭』です。
渋谷は飲食店の移り変わりが速いのに、
10年もっているこの店は、すごい。
でも中華屋といえば・・・
《中華料理やの難点》
・床がすべる
・カウンターで席が狭い
・愛想が全くないk
この難点をすべてやってしまっている店なのですが・・・、
なぜか行ってしまうのです。
味は少々濃い目ですが、アツアツで出てきます。
また、ランチセットの副菜は、かなり微妙な組合せですし、
みそ汁は中華だしでとった面白いものですが、なかなかイケます!
私はここの「えびそば」
をよく食べます。
でもスープを飲み干すと、午後から夕方まで、
ウーロン茶1ℓボトルが手放せない状態になりますので、
それは注意が必要です
そしてここは、東急ハンズ様の社員食堂のようになっています。
その方たちが、何となく入りやすい店にしてくれているような・・・
なので、女子おひとり様でも気にせずに。
Is this 名店?迷店?
テーブルマニアR
