東京のお盆は7月なのです。。 ほおずきは子供が遊ぶ風船に見立てたものだとか、あの世から帰ってくる子供が遊ぶ道具だそう。 器にこのように浮かべてもステキですね。 夏の野菜をしつらえて、先祖を供養します。日本て農耕の国でしょ。だから、季節の野菜が沢山収穫できることってすごく大切なことッ。天に感謝をいつもするような行事が沢山あります。お盆にはそうめんをしつらえますが この月はお米の収穫前だからなのです。。漆の長板の上に写真のように果物をバランスよく飾るとなんだか気分が引き締まりますよね。 Madam: T