夜になると小さい小さい歌舞伎町?!夜の街

と言われている五反田の町に似つかわしくない建物・・・。

『東京デザインセンター』。

前から気になっていたので行ってみましたべーっだ!


中に入るといきなりこんなオブジェが・・・。

町に似合わずなんだかアートな感じ目




中はプロの業者さんから一般の方まで入れるインテリアショールーム椅子でした。

建物は地下2階から8階まであり、

ソファー、照明、カーテン、キッチン、床材など色々なメーカーのブースがあります。

一般の方には少しマニアックですがあせる

店舗の立ち上げを検討している方などは

インテリアアイテムの情報収集が出来ると思います。


ここは、キッチン・ダイニングのブース。

最近のマンション・ショールームはみんなこんな感じですよね。




ぐるぐる回って途中カフェがあったので、一休みお茶

なんてことはないフツーのカフェですが・・。



1階には建築とインテリア専門の書店があります。

国内のものから洋書まで所狭しと本

店舗建築にも関連するので料理や、器の本も豊富でしたよ。


ちょうどインテリア、美術系学校の卒業シーズンだったので

地下のホールで女子美術大学アートの卒業制作展がありました。


その他にも、椅子や照明デザイナーのイベントもあるので

ちょこちょこ行ってみようかなと思っていますニコニコ



■東京デザインセンター

http://www.design-center.co.jp/index.html



ゴルフ娘:A