何だか、ワクワクしてしまうお花見のシーズン音譜

東京では、23日ぐらいが開花予定でしょうか?



写真は、鎌倉・鶴ヶ岡八幡宮。

正面の桜並木では、ライトアップの準備が着々と進められていましたよにひひ




太鼓橋を過ぎたあたりに、見つけました~!

ちらほらと咲くさくらの木。


かわるがわるみんな写真を撮っていましたよ。


  
これはなかなかキレイなピンク色ですね。

空気が澄んでいて、寒暖の差があるとキレイなピンク色になるそうです。

東京のさくらは、空気が汚れてしまっているからでしょうか、(桜の木がお年をめしてるから?!)

年々花びらが白っぽくなりますねしょぼん





こちらは、若宮大路の裏手にある本覚寺。日連宗のお寺です。

鎌倉七福神の『えびすさま』がまつられています。





本覚寺にある、にぎり福。

愛情、健康、幸福、勉学、財産の5種類。

1日1回にぎると願い事がかなうお守り。

健康も大事だしな、愛情も必要。う~んどうしよう・・・・。

で迷ったあげく・・・・・。


財産の『財』にしてしまった。

欲深い私・・・・得意げ



本覚寺にももうすぐ咲きそうな桜がありましたよ。

つぼみもふっくら。あともう一息!!頑張れアップ



みなさんはどんなところでお花見を楽しみますか?にひひ

この次期、昼間はぽかぽか晴れ

でも夜は寒いので、夜桜をみて風邪をひかないようにドキドキ