少しご無沙汰しておりました。駆け出し通訳者の通 訳子です。

 

8月末になり、学校の入学に関するお仕事が増えてきました。いよいよ新学期ですねひまわり

 

さて、今回は少し悲しいお話になります。

 

仕事で回ってくる通訳内容は、当然ながら選べません。そして、いつもハッピーな事とは限りません。

 

現場はもちろん医療現場。

 

看護師さんが、患者さんのご家族様に電話をかけた時です。

 

He is passed 20 mins ago.

 

滝汗

 

人生初の悲しい通訳内容にわたくし、ビビりまくってしまいました。

 

原文(英語)がものすごく短く、日本語でどのように伝えるかかなり迷いました。(←かなり迷ったと言っても、一瞬のうちに通訳開始しなければいけないので、0.000000001コンマくらいですかね笑い泣き

 

どの言葉を選ぶべきか・・・。

 

「お亡くなりになりました」が、1番シンプルでいいかと思ったのですが、ビビりすぎて頭が混乱ゲッソリ

 

「ご逝去なさいました。」

 

間違ってはないですが、この言葉は言わんかなー・・・ゲロー

 
まだまだ修行が足りません!!