どうも!Sです!!!

新年あけましておめでとうございます^ ^

2018年も終わり2019年が始まりましたね!

筋トレをしていい1年にしましょう!

前回の記事では大臀筋のトレーニング方法

について紹介させていただきました。


今までの記事を読んでもらって、察しの

良い方はお気付きかもしれませんが、

今回は大腿四頭筋の筋トレメニューを

紹介したいと思います!


ということで今回も大腿四頭筋の説明から

させていただきますね^ ^

大腿四頭筋とは


大腿四頭筋とは太もも前部にある4つの筋肉

をまとめた総称のことを指し、4つの筋肉を

まとめた大腿四頭筋は人体の中で最も強くて

大きな筋肉と言われています。


大腿四頭筋を鍛えることで

得られるメリット

1.下半身の安定

2.運動能力の向上

3.筋トレの幅を拡大可能

というわけで大腿四頭筋について知識を得た

ところでトレーニング方法を紹介しますね!

シシースクワット


1.つま先立ちになり、片手で柱や壁などに

つかまる。

2.膝を前方に押し曲げ出しながら、上半身を

後方に倒し、限界まで体を沈める。

3.体を一直線にしたまま元の状態に戻す。  

4.10回×3セットを目安に。

今回もトレーニングをする際には大腿四頭筋

を意識してトレーニングしましょう!

そうする事でより効果を実感する事が

できますよ!^ ^

理想の体を目指して頑張りましょー!

ではでは〜^ ^