こんにちは!

▶ 自己紹介はコチラ

 

 

 

続きです!

採卵日①出発!

 

当日は低血糖にならないためにと

500mlの水またはお茶と、同じ量のジュース、

そして軽食を持ってくるようにとのこと。

 

 

合計1キロになる水分は事前に持って行くのは嫌だったので近くのコンビニで購入。

 

 

ジュースは普段あまり飲まないので

迷いましたが、比較的好きな

ソルティーライチにしました♡

 

※ジュースで柑橘系は避けた方がいい、

と看護師さんから言われました。

 

 

あと、お水とチョコを買いました。

 

 

 

で、病院につくと更衣室を案内され、

あれよあれよという間に手術台へ。

 

 

腕から麻酔が入ってすぐに、

腕がしびれてきたな~って思ったのが最後、

気づいたらもう

 

休憩室のベッドの上でした。

 

 

しかも、用意した

ナプキン付きのショーツを

ばっちり履かさせてもらっていました!!

(ちょっと想像すると恥ずかしい・・・)

 

 

目を覚ましたらナースコールで看護師さんを呼んで、一緒に水が飲めるか確認。→OK

 

トイレで尿が出るか確認。

→OK。ふらふらしながらも、一人でトイレに行けました!

 

 

話によると、手術は30分くらいで終わって

私は1時間くらい寝ていた模様。

 

 

起き上がるか、もう少し寝るか聞かれて

ちょっとフラフラしてたのと、

激しく眠かったので、もう1時間寝ることにしました。

 

 

で、もう一度ナースコールで声掛けして

着替えて、待合室へ。

 

 

その後、コーディネーターさんに呼ばれて

当日は13個卵が取れたことを教えてもらいました。

 

受精卵が多ければ、

一部胚盤胞まで培養を進めるけど、

数が少なかったら、すぐに凍結するとのこと。

 

 

詳細の結果は明日の昼、メールにて。

 

 

 

なんかね、頭がフラフラして

あんまり話の内容が入ってこなかったよ(笑)

 

 

で、お会計をして

少しボーっとする中、ひとまず主人に終了連絡をして

電車に揺られ、1時間。無事帰宅。

 

 

 

帰ってからも、ベッドで爆睡!!w

 

 

とはいえ、吐き気とかは全然ありませんでした。

 

 

 

初めての麻酔、(というか初めての採卵)

心配していたよりも、全然大丈夫でしたよ~♪