年に一度の

ワクチン接種の時期なのに・・・


猫①  猫② の動きが気まますぎて

病院の診療時間に合わせて集合!なんて

めっちゃ難しい💦



そんなこんなでぐずぐずしていたら

ふらりと息子が帰省。

ラッキー❣️

「渡りに船」とはこのことです。



2匹合わせてちょうど10kg!

1人だと車の乗り降りも含めて

結構な重労働ですが


この優秀な助手は

キャリー2個を軽々とぶら下げ


車の中で鳴き続ける猫たちを

適当に黙らせる。

(ほったらかしておけばよい

ということがわかった。

なだめるためにこちらが猫なで声を出すのは逆効果なのね。)

2人がかりだと全然楽でした❣️❣️


帰ってきた時の猫たちは

ぐったりした表情。




それでも気を取り直し

食べるものは食べておこう… と。



粛々と食べ終わると

それぞれ だるそうに

床に寝そべります。



5種混合ワクチン 

という強烈なやつだから

彼らの身には相当こたえるはず。

副反応 必至ですね。



それぞれ 安全な

落ち着き場所を求めて移動します。



いつものように

夜のお出かけには行かず

そのまんま就寝…



お疲れさまでした。

早く元気になあれ!

夕方から 雨が降り出しました。

まだ降っているのに…

急にパーッとお日様が顔を出しました。


降ってる & 照ってる


ん?

これって絶対

虹の出るパターンじゃん🌈


サンダルをつっかけて

外に出る。

太陽に背中を向け

東の空を見てみると・・・



ハイ ありました。

見事な半円形を描いて

期待どおりの方向に。





どちらの端もくっきりと

地面まで届いています。

左の方はダブルレインボーですね。


虹を見ると どうしてこんなに

気分が高揚するのでしょう。


なんの根拠もないんですけど

得した気分

&自慢したい気分

 になってます。笑


とんがった葉っぱが

好きな猫たち。

お腹の掃除のためか

庭の草をかじっているのを

時々見かけます。



あっ🤭

水仙はダメよ!!


水仙には毒性があるのドクロ


ニラと間違えて

水仙の葉を食べてしまった人が

えらい目にあったという話を

聞いたことがあります。😱


匂いを嗅ぎながら通り過ぎて


結局 花の側で 寝そべる。笑



うん それでいいよ。

絶対 食べないでね。