泣くことよりもまず

映像の美しさ

2人と それを取り巻く人々の

気持ちや言葉の美しさ

心を揺さぶられました。



海の青の美しさ 

2人の会話と笑顔の美しさ

糸電話の切なさ・・・😭



二宮和也さんの演技は ドラマなどでいくつも観たけれど

その真価や魅力は 

今作品で改めて思い知ることになりました。



このカフェ☕️  

ホントに素敵な美しい場所

マスターの存在感も。



ああ!! 

私の「古民家カフェ大作戦」に

火がつきましたよ🔥🔥🧨 


こんな素敵な出会いが生まれる場所を

私も作りたい💟

あわよくば

素敵な映画の🎬 ロケ地に使ってほしい! 笑笑


波瑠さんも 本当に美しいですわ〜❣️

透明感の中にも

少々コミカルで浮世離れした不思議さを

自然に表現されてました💖



そして冒頭の部分で デジャブ⁉️ と

思ったのはかつて放映のこのドラマでした。



ここでの入門編を経て 今回の

名演につなげた波瑠さん❗️ 

ブラボー👏👏 と賞賛したい・・🥰


さて今回購入したグッズは…


携帯を持たない彼女のアナログに対して

もうひとつのアナログ

がありましてそれは

デザインのお仕事をする時に

鉛筆✏️✏️✏️ をこよなく愛する

彼のアナログだったんです。


鉛筆型のボールペン🖊️ 

売ってましたぁ〜