久々に釣りに出たのでブログ更新です❗️


仕事終わりに苫小牧へ行きました。


今回は最近、導入したリールの使用感を確かめがてらに釣り開始❗️



↑最初に入ろうと思ったポイントは風があり、微妙に荒れてたので別の所から開始。


5gのジグヘッドでボトムを探って、小さなクロソイを数匹キャッチ真顔



↑飛距離が欲しいポイントだったので、リール変えてすぐに細いアブラコキャッチニヤリ


久々のナイト、短時間だったけど寒さで限界迎えたので終了ー



↑安定の山岡家で回復ニヤニヤ


2月だけど海的には1月のナイトって感じしました❗️


冬のナイト全然やらなくなったから、寒さの耐性が弱くなってるなと実感滝汗


後、数年前までの2月なら二桁マイナス気温が当たり前って感じだったのが一桁マイナスだったりするのも、温暖化とかの影響受けてるのかなって思いました。


極端に気温が下がらなければ、フラットでアブラコをこの時期に釣って楽しめるのは良いなって感じでした。


取り敢えず、自分は来月までまた釣りはプチ冬眠しますw


ここからは最近導入したリールの紹介‼️




↑最強コスパリール‼️


SLPがフルチューニングした20タトゥーラ


22TR SV TW105H-SLPW



↑見た目もSLP限定のマットブラック特別仕様ニヤニヤ


20タトゥーラだと深掘りされたダイワのマークとか付いててたが、こっちは余計な深掘りが無いのもグッド👍



↑こっちはSLP WORKSと黒字で書かれてるのも良い感じ‼️


タトゥーラと言えば蜘蛛のマーク、あれも個人的には要らないと思ってるw



↑ハンドルはSLP特別仕様のカーボンハンドルとコルクノブ‼️


スタードラグとゼロアジャスターもSLP仕様で素晴らしい‼️


見た目のパーツはこんな感じでSLPパーツ盛りだくさんニヤリ


内部的にはボールベアリング 11個仕様&SLP特別仕様のシャロースプール❗️


去年の4月に数量限定で販売された22TR SV TW


これで、通販新品価格だと35000円くらいから買えます‼️


自分は中古で22000円で買えたので、コスパ最強でした‼️


タトゥーラベースだから、この値段でSLPが出せてるのかな真顔


20タトゥーラをここまでカスタムしたら、20タトゥーラ2台分の価格でも作れ無さそうw


と言う訳で、今回はこのリールで色々と試してました❗️


まずはとにかくバックラしない‼️


シャロースプールなので飛距離はある程度仕方ないとして、軽めのウェイトから重いウェイトもストレスフリーで使えるなって感じでした。


SVスプールのリールを久しぶりに使ったから余計にバックラしにくく感じるのかもしれないキョロキョロ


フロロ巻いてるのに、ブレーキダイヤル2でメカニカル緩めでも普通に投げれる。


これを買う前に中古のジリオンSV TWと悩んで、これにしたのは正解だった‼️


唯一のマイナスはタトゥーラベースw


でも、タトゥーラベースでないとこの値段は絶対無理w


スプールがタトゥーラ以外使いまわせないのがネックキョロキョロ


これでブースト系のスプール入れれば最高なんだけどなって思うけど、SLPのシャロースプールが優秀だから完結って感じで良いかなって気もする。


中古の20タトゥーラのスプールがたまに中古でかなり安く出てる時があるから、ラインキャパが気になり出した時は安くスプール用意しやすいと思えばプラスかなキョロキョロ



↑後、やっぱドラグサウンド欲しくなるから、後々この手の商品試してみようかなと思ってる真顔


これの半値くらいで有れば悩まないんだけど…



↑そして、今回22TR SV TWに巻いたのはフロロハンタータクト‼️


これの20lbをベイトPEでのリーダー、10lbはスピニングのリーダーとして使ってるから、信頼のフロロ真顔


本当はフロロマイスター買うつもりだったんですが、フロロマイスターが高くなってしまってたので、もう買う価値無しでしたw


それなら数百円高いタクト買った方が段違いに良いですキョロキョロ


フロロマイスターは安かったからこその価値でしたが、個人的には今の値段なら買わないってなりました。


次ロック行く時はPEに巻き替えします真顔


フロロはフロロの良さがあるのはわかるけど、やっぱ何年もPEしか使ってない自分はPEが1番やりやすいのでw


久々のブログ更新で長くなりましたが、今回はこれで終わりです❗️


最後まで読んで頂きありがとうございました😊


次の更新は来月になりそうですが、次回の更新もよろしくお願いします🤲