アクセス数4倍増&ランク入りの裏側 | NY3人育児〜パパ編〜

NY3人育児〜パパ編〜

妻と子供3人(7歳、4歳と1歳)とニューヨーク滞在中。週末は基本パパが育児担当。パパが育児に奮闘する日々を綴ります。

こんにちは、パピコです。

 
 
今朝もBTSの遅延は続いてますね。
地下鉄に乗り換えて通勤でした。
 
 
 
BTSのトラブルに直面した月曜日。
 
あまりにも電車が来なくて、
待つ間に書いた記事がこちら。
 
 
 
 
 
いつもの育児や仕事の記事とくらべて
かけた時間も半分以下。
 
 
 
編集も何もせず、
 
 
きっと誰もが知ってることだろうから、
こんなこと書いても誰か読むのかな??
 
 
 
不安ながらも、
せっかく書いたからと投稿したら、
 
 
 
 
 
数時間後からアクセス急増
 
 
 
 
 
 
 
 
順位は120上昇して、普段はありえない、
アジアからお届けランキング入りベル
 
 
 
 
アクセス数もいつもの4倍近くにアップビックリマーク
 
 
 
 
 
 
 
 
嬉しくて奥さんに報告すると
 
 
 
 
 
「数うちゃ当たるのね!」
 
 
 
 
 
と、
 
 
 
全く
旦那の
ブログ能力のすごさを
理解してない様子でしたが。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なぜアクセス数が急増したのか、
リンク元を調べてみると、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
検索エンジンサーチ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
BTSトラブルに巻き込まれた方が
待ち時間に検索してくれたんだと思います。
 
 
 
 
 
 
 
アクセス数が上がるのは嬉しいですが、
アクセス数やいいねの数に
一喜一憂する必要はないというのは
奥さんがブロガーの師匠、MAYAさんから
学んだ大切な教えの一つだそうです。
 
 
 
関連するMAYAさんのブログ記事はこちら
 
 
 
 
実際、ブログのアクセス数、
ページごとに見てみると、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
読者の方々は
他のページはほとんど見てない
模様です傘
 
 
 
 
 
少しでも発信した情報が
役に立っていればもちろんうれしいけど
 
いちげんさんが増えても、
パピコブログのコアなファンには
なってくれてない。
 
 
だから浮かれてばかりではいけませんね。
 

 
 
 
 
 
ブログは生き物。
予想できないからこそ面白いです。
 
 
 
 
 
いろんなことを試して
じっくり育ててみますラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
パピコ
 
 
 
 
 
 

********************

バンコクで仕事、子育てしながら

奥さんの起業への挑戦も応援中!

 

希少なパパブロガーとして

仕事、家族の奮闘を綴ります。

 

 

**6月の人気記事**

 

1あのアイドルのタイ語力はすごかった

 

2不安で寝れない夫に奥さんがとった行動

 

3もっと早く知りたかったBTSのお得な使い方

 

4やっぱり不公平だよね

 

5みんなが素敵なパパって言ってるよ

 

********************