前回の記事でも紹介した
Dash Boardさんのustreamに生放送が簡単にできると言うこのハード
Live shellと言うんだそうですが
まあ今の世の中便利になりまして
生中継がパソコンなしでも快適にできるんですねー
それも環境によってはどうでしょうでやったクリスマスパーティー(五時間)よりも
画質がいいと。
方法は簡単で、HDMIちゅうまあ三色コードRGBだっけか?にかわるやつでカメラとコイツを繋いで、コイツを無線か有線かでネットにつなげるだけというお手軽感。
ただ疑問なのはHDMIのハブあるじゃん?
あれ使って何台かのカメラ切り替えて使えんのかなあって言うとこ。
使えたら本気でヤバいよねwww
マジでそんなことできるなら早く買いたいですう(笑)
Live shellと言うんだそうですが
まあ今の世の中便利になりまして
生中継がパソコンなしでも快適にできるんですねー
それも環境によってはどうでしょうでやったクリスマスパーティー(五時間)よりも
画質がいいと。
方法は簡単で、HDMIちゅうまあ三色コードRGBだっけか?にかわるやつでカメラとコイツを繋いで、コイツを無線か有線かでネットにつなげるだけというお手軽感。
ただ疑問なのはHDMIのハブあるじゃん?
あれ使って何台かのカメラ切り替えて使えんのかなあって言うとこ。
使えたら本気でヤバいよねwww
マジでそんなことできるなら早く買いたいですう(笑)