ミニ★シティミーテイング@築港ARC | 明日なんてどうでしょう

明日なんてどうでしょう

大学生の「それ魅力!」を淡々と書いていきます。

や~

行ってきましたよ。

ミーティング。

行ったんですよ。

うん・・・

なんだったんだろうか?

こういっちゃあ、

愚痴に

聞こえるかもしれませんが
 
レベルが

低い、低すぎる。

なんなんだよ。

ちゃっちゃと、

核心ついて、

話していけよ。

ちんたらちんたらと。

あっと、

ごめんなさい。

とりあえず報告をしますね。

ミーティングが行われた場所は、


大きな地図で見る

この地図の「A」の所。

明日なんてどうでしょう


名は

「築港ARC」

といいます。

「應典院寺町倶楽部 築港ARCプロジェクト」の

事務所?

的な所なんです。きっと。

そこで行われました。

司会は

「ジャタニン」さん(本名:蛇谷さん)

で午後1時から

3時まで行われました。

ミーティングの様子↓
明日なんてどうでしょう
明日なんてどうでしょう

みんなで悩んで、

みんなで考え、

みんなで意見を交換します。
明日なんてどうでしょう

ママさんがたも

真剣に

考えてらっしゃいました。
明日なんてどうでしょう
明日なんてどうでしょう

ほとんどの参加者が

小一なのですが、

みんな必死で考えていました。

あっという間に

ホワイトボートが

いっぱいになりました。

明日なんてどうでしょう

どんな過ごし方がしたいか、

どんな町にしたいか、

どんなことがやりたいのか、

を考えてきてね

とのこと。

さあ、

最終的にどうだったのか。

























結局、わからない

フフフ・・・

そんじゃ、解散。

明日なんてどうでしょう。