開催は、今週末 17日(土)・18日(日)。
会場は、前回に引き続き八ヶ岳自然文化園さんのレンガ広場です。
正面入り口入ってすぐ左手の、正面広場です。
9月のマルシェのお店は・・・
*宮坂ファーム&豆っ娘
父の作ったお米と、娘のニンニク・豆、母の育てた花を販売します。
原村生まれの原村育ち! (代表がやってます)
今月は・・・新米がやっと収穫できました!お父さん、ありがとう!!
頑張って、どーんと持っていけるだけ持っていきます!
http://www.lcv.ne.jp/~myfarm/
*おやつの店 あらま
小淵沢のお菓子屋さん。手作りシフォンケーキと草もち、プリンが人気!
自宅兼店舗のショップは、ぼちぼちオープンしています笑
*ありがとう農園
茅野市豊平の『彩春』(つくし)という自然食のお店。無農薬のお野菜などを
販売します。土づくりにこだわった野菜づくりをしています。
http://r.tabelog.com/nagano/A2004/A200403/20011840/
*お菓子工房スイートグローブ&木工 かわせみ工房
原村の自宅に工房を構え、奥様がお菓子屋さんで旦那様が木工工房を
営んでいるご夫婦。マルシェの看板は、かわせみ工房さん作です!
http://www.kawasemi-kobo.com/
*原村の裂織 秋山
原村の伝統工芸 裂織。姉妹で裂織りを教わり、作品を作っています。
珍しいパセリ染めなど、優しい風合いが特徴です。
*上原商店
有機栽培の野菜、手作りジャムの販売です。ちょっと変わった野菜が見ものです。
*るんとりん(手作りジャムなど)
ジャムを通して、たくさんの人と繋がっていこうという富士見の方です。
果実・甜菜糖・ハーブ・スパイスだけで作った、心と体に優しいジャムです☆
http://runtorin.jimdo.com/
*チヨウールウール
人から人へ、心を伝える手のぬくもりを伝えたい。丁寧な手作りにこだわった
フェルト作家さん。バッグや雑貨、かわいらしい小物を連れてきます!
http://chiyowoolwool.jimdo.com
土曜日のみの出店の皆さま・・・
*やすらぎの音楽協会(木のオカリナ製作体験)
原村の自然から生まれた木の笛コカリナ、樹・音(じゅね)。優しい音を奏でる
笛の制作体験ができます。ぜひ、お子さんと体験して下さい。
http://www.yasuragi-ongaku.org/
*手拭い 仕草
南相木村で染め物を営む、同い年のご夫婦の手拭い屋さん。
優しい色合いと可愛らしい柄でとっても人気です!
http://www.shigusa.net/
日曜日のみの出店の方・・・
*八ヶ岳珈琲工房 Tableland(テーブルランド)
富士見で自家焙煎コーヒー豆の販売・カフェ、奥様がパン教室を営んでます。
8月からは八ヶ岳マルシェブレンドのどりんく販売を始めました!
http://www.tableland.net/