皆々様こんばんは!


只今帰宅しました😊👍👍


今日はいつもご飯ばっかりなのでたまにはスイーツ


しかも簡単で尚且つ激うまなしかもしかも


これまたお店で出しているまんまのレシピ


内緒でお教え致します!


題して、、、

濃厚なのに後味スッキリとろけるチーズテリーヌです


材料

クリームチーズ 200g

生クリーム・・・200cc

バニラエッセンス・・・3滴

卵黄・・・2個

グラニュー糖・・・100g

卵白・・・卵一個分

薄力粉・・・大さじ1

レモン汁・・・1/2個分



今回は焼き型の下準備からです。

おすすめのテリーヌ型はこちら

          ↓↓↓↓↓↓↓

こちらの焼き型へサラダ油を満遍なく薄く塗り

クッキングシートを方の両端からはみ出すくらいの

長さにカットして焼き型へ張りつけます。

  

作り方

①まず初めにクリームチーズを常温になるまで

置いておきます。時間が無い場合は薄くスライスして

木べらなどで腰を取ってください。


②①へグラニュー糖をゴムベラでよく混ぜる。


③②へレモン汁を混ぜ入れ卵黄と卵白を混ぜたものを

少し入れてはよく混ぜるを3回に分けて行う。


④③粉ふるいでふるった薄力粉を3回に分けて

投入してその都度優しくゴムベラで混ぜる。


⑤④へ生クリームを投入して優しく

ゴムベラ又は攪拌機で優しく混ぜたら

バニラエッセンスを入れて先程用意した

焼き型へ流し入れます。


焼き方

先程用意した焼き型がすっぽり入るくらいの

バットを用意します


このようなバットにお水を2センチほど入れそこへ

キッチンペーパーを沈め150°cのオーブンで

お水が熱湯になるまで温めたらそこへ型をいれます。

キッチンペーパーを入れるのは熱がダイレクトに

テリーヌに行かないようにするためです。

そして1時間ほどオーブンで焼いたら出来上がりです。



ポイント

焼き色がつかない方が良い場合は型にアルミホイル

などを被せれば焼き色はつきません。

今回は本当に簡単こんなことを言ったらあれですが

順番無視しして混ぜてもそれなりにできます笑

テリーヌ型がない方はお好きな耐熱容器に

入れても出来ます😊


今回はチーズテリーヌ!すごくオシャレで

みんな大好きチーズテリーヌ❤️

作れれば1目置かれること間違いなしです👍


ではでは今日のところはこれまで

また明日もお仕事😢頑張りマース👍