こんにちは。

見に来てくださり、ありがとうございます。

30代パート主婦、女の子(小4)と男の子(小2)の母とりこです。(*^^*)


小学2年生の息子。

あんまりお友達付き合いが得意ではないんですけど、ようやくお休みの日に遊ぶまで仲良くなったお友達が出来ましたデレデレ


ちょっと前にそのお友達と遊んだんですけど…



息子

サムネイル

◯◯君、一緒に恐竜のゲームやろうよ!


 息子は最近、このゲームにはまっています↓


 



息子の友達

やだよ。ぼくはにゃんこ大戦争がやりたいんだよ。

サムネイル


その友達は息子とにゃんこ大戦争をやりたかったらしく…。

 


息子と友達の喧嘩が始まりました滝汗


その後は友達が息子のゲームを隠したり、コントローラー取り上げたり…。


結局は息子が折れてにゃんこ大戦争をやりはじめたらしいんですけど、

私が洗濯物を取り込んでいる間に喧嘩したらしい…。娘がこっそり教えてくれました。私が戻ってきたら楽しそうに二人で遊んでいました。


友達がおうちに帰った瞬間…



息子

サムネイル

あの子、大嫌いムキー

もう遊ばない。うわぁ~んタラー



と大泣きでした。


二人が遊びたいゲームが違って先に友達が遊びたいゲームで遊んだんだけど、そのあと恐竜ゲームをやろうとすると友達がゲームを隠したりして遊べなかったんだそう…。


う~ん、小学2年生男子。

遊ぶときはまだ大人が近くにいて喧嘩の時は仲裁した方がいいんですかね?滝汗




イベントバナー




 

 


 

 



 これは娘向けかなニヒヒ