今回のテストは、なかなか複雑な結果となりました。

 

なぜか長男、応用問題がよくできたんです・・・。

共通だとクラスの平均点に届いていないのですが、応用問題は平均点を上回っていたんです・・・。

 

 

国語は、共通問題の文章が理解できなかったようです・・・。

一緒に何度も音読しながら解説したんですけどねー。

やはり、心情を理解するのは難しいようです・・・。

 

でも、応用問題の文章はとても面白かったと言っていて、よく理解できたようです。

テスト問題の文章が面白かったというのは初めてだったので、ビックリしました。

 

長男、全く読解力がないのかと思っていたのですが、そうでもなかったようで、自分の興味のある文章なら、きちんと理解できるようです。

 

 

そして算数。

長さと面積は得意なようです。

でも今回初めて、問題用紙に書いていた解答と違う解答を解答用紙に書いてしまうというミスがありました・・・。

それに、面積を聞かれているのに、周りの長さを答えるというミスまで・・・。

もう、共通問題に関しては何で!?というミスが多すぎ・・・。

 

 

結果、2教科評価は共通7,応用6でした。

 

 

さてさて、また来週の育成テストにむけてガンバレー!!!