ケベックシティ2日目 | Japan and Taiwan 日本人妻子育て奮闘中

Japan and Taiwan 日本人妻子育て奮闘中

カナダワーキングホリデーから帰国。
台湾出身の彼と国際結婚し、現在は日本で生活。
2019年夏に娘を出産し子育て中!

2014.4.10

まだ雪が残るケベックは朝が寒い。
今日は首折階段を降りて、



ロウアータウンの繁華街をブラブラします。
お昼はケベック発祥のpoutineという料理を食べました。フライドポテトにグレイビーソースとチーズがかかっています。ポテトとチーズめっちゃ合うー♡



プチシャンプラン通り。
お店巡りたのし♡
ボンジュール、メルシーのやわらかい響きが思いっきりフランス!!
将来こんな家建ててカフェとか開いてみたい。










あとの旅行、残すところ10日ぐらいになりました。トロント、ニューヨーク、ボストンどこに行こうか考え中…♡モントリオールでずっと過ごすのもありかな!

カナダの生活もあと4~5ヶ月。バンクーバーに戻ります。ファームステイや別の都市への移動、本当は日本帰国も考えた。
これから特に英語を使って日本で仕事するわけではないし、日本で仕事した方がお金たまるのは分かってる。それに春からの方が仕事求人もあったしね。
周りが結婚したり、バリバリ働いているのに、私はフワフワ遊んでばっかりで…日本帰って元の仕事できるかっていったら全く自信なし。と、こんな私でもちょっと焦ってみた。

だけど!
やっぱり夏のバンクーバー過ごしたい。今中途半端になってしまっている英語ももう少しやりたい。人生長いし、この先もうこんな経験できないから、もうちょっと海外で過ごしたい!!甘い考えなのは百も承知。


旅している人に、何で世界をまわっているのか聞くことが多いんだけど、パッション磨くためとか刺激を求めてとか、楽しいからって答える外国人がとても多いのね。
仕事は?って聞くと、ん?何それ?、年中バケーション笑、みたいな人もいる。単純だけど、みんなとってもイキイキしててすごく明るい。わたし日本でかなり暗かったから、そんな人がとても輝いてみえる♡

目的もってワーホリしないと意味ないよって言われることが多くて、仕事辞めて何のためにわざわざ海外出てきているのか理由探して、自分何しとるんやろって焦って。でも旅行してから別にそんな事探さなくてもいいかなって。

人生の楽しみを学んで、明るくなって帰国できたらいいなー。別に私の人生なんやから、周りからどう思われても平気!と思えるようになった。


と旅中思っていたことをつらつら書いてみた。




そしてちょうど前のホームステイ先から5月から部屋が空いてると連絡もらいました。なので戻ったら同じステイ先にします。2ヶ月前しっかりお別れしてきたのにね。やったー♡

あとはちょっとお小遣い稼ぎの仕事探し!!なんかバンクーバーが恋しくなってきた!!