マチュピチュ | Japan and Taiwan 日本人妻子育て奮闘中

Japan and Taiwan 日本人妻子育て奮闘中

カナダワーキングホリデーから帰国。
台湾出身の彼と国際結婚し、現在は日本で生活。
2019年夏に娘を出産し子育て中!

2014.3.15
マチュピチュ村入り!
マチュピチュ村の安宿…廃墟みたい笑。ホットシャワーが出たからここに決めたけど…
虫が…いっぱい…ゲジゲジ…
友達とキャーキャー夜を過ごしました♡


2014.3.16
天気に恵まれましたー。
朝4:30起き。バスに揺られて30分。
6時過ぎ。来ました。マチュピチュ!


インカ帝国がスペイン軍に追われてつくられた「伝説の空中都市」マチュピチュ。


見張り小屋からみた全貌。圧巻。




ひとつひとつの建物がとても精巧につくられています。

Main gate



Temples zone



Temple of three windows



Temple of the Condor



Temple of Sun



Inka's house



テレビや写真では嫌というほどあの光景を見ていたし、きっと私の場合、遺跡をみても良くわからないから、全体を見てあー綺麗だなって思うぐらいなんだろうなって思っていました。笑

でも今回は友達が詳しくガイドしてくれました。地球の歩き方で。笑
歴史の背景を知ると、とても興味深かった!!謎の多いマチュピチュ、中を歩いていると冒険しているみたいで楽しかった♡

こうみえても私、歴史は好きです。高校の頃、理系なのに、先生に反対されまくったのに、日本史の授業とるぐらい好きでした。最近、世界を旅行するようになって、いろんな遺跡、美術館をまわるようになって、改めてもっと世界史を知りたいと思うようになりました。やっぱり見え方も全然違うからね。


だから!今回のマチュピチュめっっちゃ良かった♡そしてマチュピチュ行くまでも、世界の車窓からみたいな鉄道の旅も良い思い出になりました^ ^