ボランティア② | Japan and Taiwan 日本人妻子育て奮闘中

Japan and Taiwan 日本人妻子育て奮闘中

カナダワーキングホリデーから帰国。
台湾出身の彼と国際結婚し、現在は日本で生活。
2019年夏に娘を出産し子育て中!


友達に誘ってもらい、
コミュニティセンターでカナダ人に日本語教えるボランティアも始めました。1対1だよー。緊張するよー。


はじめ英語でジョブインタビューがあったんだけど、見事に不合格。笑

"漢字、ひらがな、カタカナの違いを説明してごらん"と。

日本語でも説明するの難しいわ!!
日本語の勉強してきてね。って言われました。

家に帰って
助詞、助動詞、音訓読み、敬語などを調べ直しました。笑

カナダに来て国語をやるとは…!


第二言語で日本語勉強するのって、めっっっちゃ難しいと思う。
尊敬するわ。



インタビューは何回でも受けに来ていいよって言われたので、
後日、再び挑戦。笑

次の面接官はやさしくてすんなりクリア♡


能力は人それぞれだから教えるの難しい。
そしてわたしの語学力の乏しさが悲しい…英語はもちろん日本語も。

わたしにはない学ぶ姿勢、向上心を身習わないとね。


旅行から帰ってきても続けたいと思います!