今回は、 日常の体験談です。 


私は、日常的な部分は あまり出さずに 諭しを出すことを念頭に置く 、伝える仕事 にウェイトをおいております。





けれども  今回は  プライベートなお話が含まれますので  限定にしますm(_ _)m 


※ 編集、解除しました。


私や家族を知る方は〜さんの家族って本当に面白いんですね と 言ってくださる位 、ユニークで  笑いの絶えない
仲良し家族、   ハッピーなおバカな家族 であります。 




こうなるまでには  紆余曲折があり、家族内の大峠も 幾つ超えたか わかりません。



皆様のご家庭も.... 様々 。

本当に 魂の磨きあいだなぁと思いますね。





相手の気持ちを 先取りして 感じる私は、 一番 手を焼く と言いますか    常に取り組むのが  家族 となります。




ああして欲しい、こうして欲しい、 なんであの時こうしたの    など  喜怒哀楽  様々  その理由も  時系列遡り 見ることが 常ですので


なんだ、また、こんな事思ってるのか

それもか、これもか と受け止め、


嬉しい想いも 同じくらいありながら

消化した上で   明るく ハッピー な 妻として 母として 過ごします。



喜怒哀楽   というより  愛も伝わり合うからこそのユーモアでしょうね。



ふと、 ああまたか  と  抱き、それを 見つめ解消しながら こなして行く中で



宇宙の

あの仲間達だったら どうするだろう 


どう思うんだろう





幾つかのパラレル 
魂世界での 対面や 経験を経て 





彼等に エネルギーを合わせた時 



魂に飛び込んできた映像と暖かい想いがあったのです。




彼等が バーンと 見え 
溢れ出て 伝わる想いは






あなたの為なら喜んで


それが あなたの為になるなら   私は嬉しい



その為なら 喜んでします






暖かい笑顔 と  積極的な奉仕の心 というのでしょうか。





心の綺麗さに 打たれてしまいました。






彼等の中には 自分以外の存在 をとても大切に 思う というか   

自他の区別がなく   

相手の喜びが自分の喜び 



あなたが喜ぶならば 私は喜んでそうする


あなたの為なら喜んで 





表すならば


奉仕の心  

これが  宇宙の心  なのかと  体感しました。




奉仕しようという想いが 

当たり前のように 次から次へと溢れているのです。








続)