拒食は今のところ落ち着いてる。もしかしたら
拒食からは脱出出来たかもしれん。
分からんけど。今は制限型拒食症。
もぅ、苦しくて辛い。拒食症との違いは。
拒食症やと、ホンマに食べれん。
食べ物受け付けん。食べても砂を食べてる
感じで。食べ物見るだけで吐き気。
体重どんどん減るけど減れば減る程
嬉しい。私の場合は拒食の時はチョコ以外は
食べれんかった。
食べたくもないし食べようとも思わんかった。
仕事に支障出る程、ガリガリなって体力も
無くなって、それでもまだ痩せたいって
思ってた。仕事に支障出るから職場から
自宅治療する様に言われた。もしくは入院。
自宅治療が嫌で嫌で職失うかも、って不安で
やっと、少しづつ食べる事始めた。
それでも、自分が許可出来る物しか
食べれない。カロリー低い物。安心出来る物。
食べ物に制限かける。制限型拒食症。
これが、なかなか治らん。
痩せたい…太りたい…体重減らしたい…
増やしたい…矛盾して葛藤の毎日。
けど、憧れや理想のスタイルは明確にある。





胸も欲しい。お尻もプリンッって。
ウエストは引き締めたいな。



少しムチムチ感ある感じもええなぁって思う
様になった。
こうなりたい。けど、1人じゃ方法も解決策も
分からん。病院の担当医なんか相談しても
『食べれる物食べて今より体重減らさんでね」
こればっかり。私が知りたいのは克服の仕方。
どんな意識や思考を持てば克服出来るか⁈
どんな気持ちに自分が変われば良くなるか⁈
そんな事、全然話してくれん。
難しいんよね、摂食障害の治療って。

もう、1人で悩んで苦しくてどうしたらいいか
分からんくて、前に進めんままの時。
話を聞いてもらってヒントやアドバイス、
自分じゃ思い付かんかった事、前に進める方法。
カウンセラーね。まず、悩みを聞いてもらうだけ
でも楽になった。私の気持ちやなりたい自分に
近づける為に少しづつ出来そうな事を提案
してくれる。増やしたかった許可食があって
それは納豆。1パック全部食べなあかんて
思い込んでて怖くて買えんかった。
許可食にしたいのに出来ん歯痒さ。
けどね、カウンセリング受けて別に1パック全部
食べる必要がないってアドバイスもらって。
匂い嗅いでみるだけ、舐めてみるだけ、
一粒食べて無理なら吐き出せばいい。
そんな事、考えた事なかった。
納豆一口なら食べれる‼︎って思ってやっと
納豆買えたよ。



1口づつやけど、食べれる🎶
これが、2口、3口…その内全部食べれる様に
なると思う。納豆以外の食べ物も同じ様に
すれば許可食増えるよね。医者なんかより
寄り添って一緒に考えてくれる人が居る事の
大事さが良く分かった。
もっと、早くカウンセリング受けてたら
良かったって思った。もちろん人間同士やから
合う、合わんはあると思う。
けど、合うカウンセラーやったらホンマに
為になる。栄養の事とか無知やからね、私。
健康美なりたい。お肌も綺麗になりたい。
髪も綺麗になりたい。若々しくなりたい。
綺麗になりたい。魅力的になりたい。
痩せてガリガリの身体に魅力なんかない。
やから、克服したい。変わりたい。
その為に誰かのアドバイスとかは必要。
まだ、食べるの怖いよ。太るの怖いよ。
体重増えるの怖いよ。何で⁈って自分でも
分からん。けど、克服したら幸せにもっと
なれる。美味しい物食べたり好きな物
食べたり。ハッピーやん。
1人で苦しむ事はない。