朝晩はめっきり寒くなった今日この頃
こんな寒い朝にはやっぱりコタツ?
ん?まだ昼間は暑いって?
でもそろそろコタツを出し始めたら、要チェックです。
一年間ほったらかしていたヒーターユニット
埃まみれになってませんか?
この埃が原因で、温度ヒューズが切れてしまいます。
これは埃を吹き飛ばして掃除をした後です。
129度の温度ヒューズが入っていますが
異常加熱で断線してました。原因はコレです。交換です。
画像では解り難いんですが丸い筒状のヒューズです。
これをハンダで付け直せば終わり
割と簡単に出来ますよ。
但し、通電チェックして、再度切れないことを確認してください
通電しない場合は発熱体の断線です
使用不能であきらめです。
ちなみに、メーカーは分解修理をしない様にと明記してますので
その点 御注意です。
使わない時期はユニットごとはずして、保管してください。
こうならないように普段からキレイにしておけば、、、
などとお客様には偉そうなことを言う割りに、、、
自分の机の上はおもちゃ箱状態で、、、
磨いてるのは大事な自転車だけ、、、
おかげで車は泥まみれ、、、
おっしゃるとおりです![]()
さっ お仕事! お仕事!

