さて最終日。
6時に起きるつもりがなんと目が覚めたのは7時。急いで用意して無事会場到着。


開場までぼーっとしてたらふら~っと釣りよかメンバー登場。

そういや前日は控え室前の廊下できむとすれ違ったわ(笑)


そして前川は





緊張しとるな。






とくちゃんともツーショット撮れて良かったねぇ~(*^^*)
てか一枚目は加工せんのかい。

倉本さんに至っては釣りよか見たことないって話してたのに

いつもみてます!!!!

てゆうて捕まえに行った時は流石やと思った。






そして開場。
前売り券はなんと2万枚の売り上げで日曜日の朝は入場制限かかってたそうな。


この日もくじは好調~🎵
早くにくじも完売した頃にRUDIESの金丸さんと我らがドリームアップの倉本さんとのトークショーもあり






多くのお客さんが来てました(*´∀`)


その後カタログもお陰様で全て完売し17時閉館。




かたずけもそこそこにフェリーの時間があるのでダッシュで車に戻り新門司港到着。

帰りのフェリーは




むっちゃキレイでした。新船かな??
船なのに中に大浴場あるんやで。(笑)



部屋に荷物置いてお風呂で疲れを流して19時50分に出港。


晩飯食べて、寝て、起きたらまだ小豆島辺り。


船の不調で12時間半の船旅のはずがこの日は15時間の船旅(笑)
同じ値段なら長く乗れた方がお得やね。



そして12時に大阪南港着。





お昼食べて。由衣の買い物で釣具屋行って。

完結。








こうして15日から始まった西日本釣り博覧会ツアーは終わりです。
終わるなぁぁと嘆いても終わりました(笑)





2日間で大勢のお客さんにお越しいただきました。

九州のアングラ-さんの釣りに対する熱意は凄まじい物がありました自分もいい刺激になりました。


お陰様でくじも完売、カタログも完売しました。何せ出展者としては始めてやったんで至らぬ所も多く不手際もあったと思いますがありがとうございました。



何より貴重な体験をさせてもらったDREEM UP倉本さんには感謝してます(^^)


由衣もお疲れ様♪








また九州行こうって思いました。
今年の秋には鹿児島行けるかなぁ??








つまり、今回の旅は終わりましたけど次の旅へのはじまり。です(^_^)

















お疲れ様でした!!