公開したらすぐ見たかったんですが…
ラジコン組み立ての中で1番嫌いなロッド廻りとダンパー組立…
このロッドを組立る際に、両親指を切ってしまいました😭
ダンパーの組立はホント嫌いです。
とりあえず、間違い防止策で種類毎に分けました。
ここで、ある程度形になったのですが、盆休みも終わり…😭
続きは東京で作業する事に…
そして、本日やっと完成しました。😅
エスプリモーターはディープ氏から頂きました。
あざます🙇🏻♂️
実は5月から体調不良に加え、ここ10年来の親友に近かった友人が急逝し、ホントに凹んでたんです。
ここ数日テンションを上げられたのはコレが入荷し回収に行った際、まさかの偶然でブロ友のSさんに会い、そこで話が盛り上がり、一気にBKモドキ、アバンテ、Masami ED製作する迄に回復できました。
Sさん、ありがとね☺️(タメ口ごめん🙏)
明後日いよいよ甲子園決勝ですね。
漫画キャプテン2も今まさに甲子園三回戦なんです。
タイムリーですよねー😆
ワタシは小学生の時3-4年で少年野球をやってましたが、そのきっかけがキャプテン(漫画)でした。
当時アニメのスペシャル番組で金曜ロードショーの中で放送されたのを見たのがきっかけです。
影の努力で頑張る谷口キャプテンが大好きでした。
その高校生版がプレイボールになります。
当時の作者、ちばあきおさんはお亡くなりになられてしまいましたが、その意志を継いでか、当時の作画風に続編を今なお読むことが出来るのは嬉しい限りです。
今はタイトル変わってキャプテン2になり、谷口もキャプテンではなく、谷口監督(浪人しながら)が率いる墨高野球部の活躍が描かれてます。
丸井、イガラシ、近藤、加藤、島田、松川、江口、曽根、半田など(知る人ぞ知る💦)お馴染みの墨高ナインが今、甲子園の三回戦を頑張って戦ってます。✨
漫画の墨高もですが、明後日の決勝…どちらも頑張ってもらいたいですね。
ワタシはプロ野球は一切見ないのですが、高校野球は見るんです😆