ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん -18ページ目

ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん

ただの趣味ブログ(備忘録)

TRF のF1は101を買って以来になります。




以前持っていたF104X1(TRF101脚)は里子に出しまして、今回のTRF104の資金の一部に当てさせて頂きました。


早速組み立てるつもりでしたが、昨日はカリオストロの城に夢中になり、その後一週間の疲れが出ましてF1フリー走行も見ずに爆死…


今朝から、パイセンRCの組立動画を見ながら作り始めました。

昼🕛…ちょっと合間に整形外科で💉とリハビリに…

🏥から戻って、また少しずつ組立…

精度高いんだけど、要所要所のプラパーツがフニャフニャで…💦

苦手なダンパー…

1ミリ開けるらしいです…ダンパーキャップ


ESC…しまった🤦SRが無い💦

とりあえず暫定のSで…(パワー無いんだよね😩)

とりあえず完成✨


↓世の中で欠品中のラバータイヤ用ホイール…

実はワタシ、コレにスポンジタイヤをつけてました💦

なんとかスポンジタイヤを引っぺがしホイール復活

タイヤはまた今度。

とりあえず以前作り途中だったレッドブルのボディをつけてみます。


なんか良さげです☺️

タミヤさんからの新作ボディが早く出て欲しいところです。

おっと…

タイヤが当たるのは、ホイールベースが長くなったからですか?🤔

F104よりもフロントタイヤが前方になってるんだと思うんですが…

仕方ないのでこっちで我慢😣します。
このボディも気づけば10年選手ですなぁ

サーキット走行させるのが楽しみです☺️


しかし、このTRF104のフロント周り…

昔持ってたYRF001と似たような気がするのは気のせい?🙄














ワタシ…

実はラーメン🍜大好きなんです。


家系ラーメンはあまり…ですが💦


今日は仕事で有楽町に行きましたので、この界隈でオススメの

ラーメン屋さん ひょっとこをご紹介します。

場所は東京交通会館の地下にあり、お店はカウンター席のみで

こじんまりとしてますが、お昼時の行列はハンパなく行列が出来ます。

人気のお店です。

今日も時間を外して15:00近くにお邪魔したのですが、それでも数名並んでました。


ここのラーメン🍜は看板の通り、コッテリ系ではなく和風だしの薄口➕ゆず風味の

美味しい中華そばと言った方が良いでしょうか…

Afuriのラーメンはこれが元になってるのかなぁ。

Afuriのラーメンの味が人工的と表現するとしたら、

ひょっとこは天然の味みたいな…(うまく表現出来ない💦)


薄口のスープは最後の一滴まで飲み干せる美味さです。

チャーシューも柔らかくて美味しい😋んです

薬味にはネギの他に、糸三つ葉が入っており、色づけの他に

三つ葉の風味が更にこのラーメンを上品に仕上げてる感じです。

店主は笹野高史さんに似た方でして


いつも最後に元気な声で「ありがとうございました!またお待ちしてます」

と声をかけてくださいます。


安心してください。また来ますから🖐️