ターボ禁止になった1989年。NA元年から93年位まで…この辺りのF1マシンがツボです😍
ツボ筆頭 第1位
1989年のブラバムBT58JUDD
この直線的なデザイン…Simple is best.とも言うべきマシンですね。
デザイナーはセルジオ・リンランド
次いで第2位
1992年 フォンドメタルGR02 FORD(1992年)
絞るところは絞って、カッコ良すぎ、サイドの流れはFW15ソックリな所も素敵✨
コレもデザイナーはセルジオ・リンランド
第3位 リジェJS37 RENAUT(1992年)
ウィリアムズやティレルの美味しい所パクってみたけど遅い…でも、ブサカッコいい✨
デザイナーはフランク・ダーニー
ワタシは彼の秀作を知りません…ウィリアムズFW12?あれはパトリック・ヘッドと言うお頭様がいたからまだマトモだったんですよ。
第4位 LEYTON HOUSE CG911 ILMOR(1991年)
ニューウェイ色も微妙に残った最後のレイトン😍
シュッっとした所がたまりません❣️
デザイナーはクリス・マーフィー
第5位 AGS JH25 FORD (1990年)
とにかくカッコイイ✨
カラーリング最高。何故遅い?理解不能なカッコ良さ
ミニカー欲しい。無くなるうちに買いたい。
余談だけど、この翌年の後半に出てきたウィリアムズもどきも中々😁
リジェに似てなくもない…😅
デザイナーはナイジェリル・コパスウェイトとか、そんな名前の人だった記憶が…
番外編…
ティレル018 FORD(1989年)
ティレルブルー一色のこのマシン✨
ペンシルノーズでコクピットの所が盛り上がってるのがカッコイイ😍
ティレルの中で1番好きなマシンです。
デザイナーはハーベイ・ポストレスウェイト
セルジオ・リンランド
ハーベイ・ポストレスウェイト
この二人のデザインのマシンは結構好きです。✨
コレらのボディをタミヤのF1で作りたいなぁ。(誰か作って下さい〜)