昨日の続きです。
説明書も真ん中あたりにくるとギア関係の組み立てに入ります…
ここは、付属のギアデフではなく、オプションで購入したボールデフを投入したいと思います。
↑ボールデフの説明書小さくて…💦
写真にとって、iPadで拡大しながら組み立てました😅
↑完成…何か動きがヌルっとしてます。
ギアケース、ダンパーステー、ウイングマウントをつけていきます。
↑バッテリーポストは、ゴッチン堂さんの記事を参考に16ミリのホロービス+ウェイトパーツ(スーラジで購入)で合わせてみました。
とりあえず形にはなりました。
次回はダンパーとメカ積みです。
知らなかったのが…
最近のラジコン…
スパーギアのカバー無いんですね。💦