DT-03 其の伍 MID化への道 | ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん

ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん

ただの趣味ブログ(備忘録)

Produced by 佐藤Factory

詳しい工程は是非↑こちらの動画をご覧下さい。


いつもパパラジ活動他諸々でお世話なっている佐藤Factoryさんの所にお邪魔しまして、DT03をMID化して参りました。
私の四独ホーネットも佐藤Factoryさんに多々アドバイスや加工フォローを頂いてます。😊

今回ベースになるのはこの個体…
事前にシャシーを黒く塗装してFactory入りです

細かい所・肝な所は基本佐藤さんにやって頂きました。ありがとうございました😊
途中の工程は是非動画をご覧ください😊
1号機と並べてみました〜😊

当初ボディはコレ↓を載せるつもりでしたが…
左右の幅が合わない事が判明…😭
中々これに合うボディがなく、ファシアの軽量タイプをとりあえず装着してみました。

そしてギアカバーですが、九州の昭和四十六郎さん作製のカバーを一つ佐藤Factoryさんから譲り受けまして
サイドにはボディマウントを新たに追加しました。
現在は540仕様になってますが、最終的に17.5リポ仕様にしたいと思ってます。

悩みに悩んだカラーリングは、当初この↓ステッカーを使って二駆、四駆と同じにしようと思ってましたが、ステッカーが一つしかGET出来ず…断念。
結局はこうなりました💦
まだ、試走もしてないのですが、近くGB サーキットにてお試し予定です。