タイレルって言いにくいなぁ中高時代、F1小僧だった私は、当時中嶋悟の熱烈なファンで、いつも中嶋を応援してました。そんな私の最初のヘルメットは勿論中嶋レプリカです。(^^)(↑左から赤木軍馬レプリカ、中嶋レプリカ(敢えてF2時代)、佐藤琢磨レプリカです。昨年暮れにマックスフェルスタッペンレプリカが増えまして…)これも敢えてオーストリアGP仕様にしてます。大分話がそれました。話を戻すと…中嶋ファン→ティレル 在籍だった。(あ、片山右京さんや、高木虎之介さんもでしたね。)なのでTyrrell はティレル と読みますし、勿論6輪P34の存在は知ってますが、タイレルP34は何となーく、言い難かったりします。(⌒-⌒; )この時代のF1を並べてみるとカッチョいいですなー。ブラバムも早く完成させないと…走らせるのが、勿体ないですね。※決してヤフオク用の写真ではありません。あー、早くコロナ終息して、F1開催してほしいなぁ。