大阪モーターサイクルショー2019に行ってきた! | tts_styleのブログ「心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく…」

tts_styleのブログ「心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく…」

気まぐれで自由なブログなので、
気まぐれに自由に楽しんでください。
クスっという笑いがおこったときは、僕からの少しばかりのプレゼントです。

スニーカーコレクションの1つ、ジョーダン6が加水分解を起こしました。

トホホな気分です。




こんばんは。tts_styleです。




今年も行ってきましたよー!爆笑
大阪モーターサイクルショー!






これに参加しないと春を迎えられない!

今回はモーターサイクルショーに出展している、とある会社の社長さんに招待券を頂いちゃってタダでございました〜キラキラ


「チケット何枚欲しい?」

「1枚です。1枚だけください。」



某日、


「17日の日曜日、モーターサイクルショー行ってくるー。もらったチケット1枚だけやから。1人で行ってくるー。」



これはしゃあない。
チケット1枚しかないんやもん。
チケット1枚しかないんやから誰も連れて行かれへん。
これは1人で行くしかない。



てことで1人でお出かけ〜ルンルン爆笑
ルンルンルンルン








いやぁ社長さん、
ホントありがとうございまーす!!



結構ね、僕のこと「釣り」のイメージ持ってる人が多いんだけど、意外に「乗り物好き」なんです。

船舶免許は釣りから派生して取得した感じだけど、バイクはもういつ頃だろうな?中学生の時には完全に好きでしたね。

バイクは中型も大型も免許持ってるんですよルンルンウインク


だから年に一度のモーターサイクルショーは、もう何年も欠かさずに参加してます(笑)



僕には「コイツだ」ってバイクがありましてね。

毎年毎年このモーターサイクルショーで色んな車種を見て気持ちがブレないってことは、自分の中では決まってんだなグラサン


少なくともここ5〜6年は、こいつ以上の衝撃を受けたヤツはいない。




BMW
R1250GS Adventure







最新モデルは排気量がアップしてました!笑笑
これは知らなかったなぁ
1,169ccから1,254ccになってて更にモンスター感が増しましたね爆笑


超デカくてど迫力のバイクだけど、一度跨ってしまうと非っ常ょーーーーに乗りやすいバイクであることがよくわかります。

長距離だろうが悪路だろうがモノともしないだろうな。



遠くまでツーリングしたり、オフロードを走攻めたり、釣ーりング(釣り×ツーリング)したり、このバイクの持ってる全てのポテンシャルを発揮させて、これ以上ない楽しみを味わってみたいキラキラ



やっぱコイツなんだな照れ

ちなみにお値段は、にひゃくすうじゅうまん、、、札束札束札束





他に個人的にいいなも思ったのを少しだけ。


Harley-Davidson
STREET BOB
排気量1,745cc




Harley-Davidson
FXDR114
排気量1,868cc





DUCATI
DIAVEL1260S
排気量1,262cc






その他











いやぁ、楽しい1日でございましたキラキラ
大好きなバイクに触れることが出来て満足満足ルンルン

帰りは天理に寄り道して満足満足〜ルンルン






乗り物好きの僕には壮大な夢があるのです。
この話はまたいつかキラキラ

ではでは!