
こんばんは。tts_styleです。
今日は師匠と上本町で待ち合わせ。

2年ぶりに行ってきたよ

『フィッシングショー OSAKA 2015』


相変わらずマニアックなイベントです(笑)
ちょっと釣具屋さんに行くのとは訳が違う!



数えきれないくらいのメーカーがブースを構えて、その中では至るところでスタッフの方と釣り人たちの超マニアックなやり取りが繰り広げられる(笑)
釣りのテレビや雑誌に出てくるプロの方たちのトークライブなんかもあったり、直接話せることも醍醐味なんだよね~

とは言え、僕はプロの方たちと話が出来るほどマニアでもないし、もっぱら有名人を探してツーショット写真を撮ってもらうというミーハーな行動に徹するのです

四季の釣りでお馴染み伊丹さん!

そしてビッグフィッシングの今井さん!

ここだけの話なんだけどさ~
師匠、写メ撮るの超ヘタなんだよね~(笑)
この今井さんと話をさせていただく機会があって、師匠はどんなマニアックな話を展開するのかと興味津々で耳を傾けてると、さすが師匠です!
プロ相手に『船酔いに一番効く酔い止め薬』の話をもちかけてた…(笑)
本人は満足げなので、よかったと思います

僕はバスフィッシングもするし、清水盛三プロのトークライブも釘付け


マルキューのブースでは、伊丹さんと北条さんが海上釣り堀のテクニックを伝授してたよ。
ばっちり吸収しときました



帰る頃にはカタログもいっぱい。
いかにも『フィッシングショーに行ってきました!!』と言わんばかりの紙袋です。

これ持って電車乗ってたんだけど、よく考えたらこれかなり恥ずかしいよね


今週は連休もあるし、ゆ~っくりカタログ眺めよっと

欲しいものだらけ


全く興味ない人からすれば、こんなイベントを楽しめる僕のこともマニアックと思うのかもしれないね(笑)
上には上がいるのさ
