
めちゃ綺麗です


こんばんは。tts_styleです。
実は連休でした
なので、しっかり休息をとることを最優先に!
って思ってたのに…
日曜日の朝9時のことでした

スマホとタブレットが一斉に鳴り響いたのですぅ~


僕のスマホってこんなデカい着信音が出るのかとビックリするくらい!!(笑)
しかも、なんとも聞き慣れない着信音。
メールの正体はこれ。↓↓↓↓

名張市をあげての一斉避難訓練!!
自治会の絡みもあるし、行かないわけにいないので慌てて着替えます

すると間もなくもぅ一発



わかった

わかったからちょっと待って


今、着替えてるから


風水害に震災と、名張はえらい被害です

とりあえず、第一避難場所に指定されている自宅近くの公園まで逃げます。

どんどん集まってくる人たちを、自治会の班長さんが一人ひとり点呼しながら確認していきます。
集合場所に来なかった人がいる場合は、各班で手分けして、それぞれのお宅へ訪問して安否確認をするという徹底ぶり。
そして、家屋が崩壊したりした時に避難する地元の高校まで大行列で歩きます


すごく良い天気だったし、これはこれで気持ちよくって、良い散歩がわりですI



体育館の中では名張市で実際に災害が起きた時の懸念事項や課題、災害対策の現状についても説明がありました。
当然のことながら市などが保有する非常用の備蓄もごくごく最小限だし、やっぱりまずは各自で災害に備えるということが大切だということですね。
「備えよ常に」
昔、ボーイスカウトで覚えた言葉です

災害にちなんでの言葉じゃないので、若干意味合いは違うけど、僕自身すごく大切にしてる言葉の一つです

先を見据えて、どんなことにも対応できる準備をしておくということ。
でも、ただ先を見据えてというだけじゃなくって、日々、今の自分を成長させる努力をしながら、それを積み重ねることそのものが「備える(準備)」ということなわけです。
僕の可愛い後輩たちにも、しっかり「準備」をしてもらいましょう(笑)
いつか来るべき大事な大会に備えて、モリモリ食べるのです



現役バリバリの選手たちと晩ごはん行ってきました


とりあえず回転寿司をアホほど食べてました

お会計でお皿の枚数を数えにきた店員の女の子が思わず笑うくらいです(笑)
「まだ食える?」って聞くと、「はい!!」って言うから、そのまま餃子の王将にはしご。

見てのとおり、ラーメンに餃子、炒飯大盛りを食べてます

炒飯を大盛りにしたことを後悔し、とてつもなく苦しんだ奴が一人いたけど、最後はキレイに平らげました(笑)
きっと強くなる

頑張れ


