Have a nice Monday⤴︎🌞✌️
今週も始まりました。
暑さに負けずファイト!p(^_^)q
さて、本日の記念日⤵︎
日付はゼラチンを主原料とする事から「ゼラチンの日」と同じ日を記念日とした。
「ゼラチンの日」は、🇫🇷フランスを代表する記念日「パリ祭」に由来する。
又、この時期はゼリーの消費が高まる事も、その理由の一つ。
ゼリーの美味しさ、作る楽しさをより多くの人に知ってもらう事が目的。
ゼリー(jeliy)の語源はラテン語の「凍る、固まる」を意味するゲラーレ(gelare)が由来とされる。
又、ゼラチンや🇫🇷フランス語のジュレも同じ語源から来ている。
さて、今日のTTS🚘🛠️&SEEK.💆♀️💄ニュース‼️
NISSANノートオーラ🚙
ボディー補修でピットイン‼️
フロントバンパーを新品に交換予定です。🛠️
引き続きフェンダー修理も進めさせて頂きます🧰
最終でボディーコーティング(ガラスコーティング)を施工致します🧽
DAIHATSUトール🚙
ボディー補修で入庫&移動します🚚
DAIHATSUブーン🚙ゲスト様
OA機器の件で御来店頂きました。
いつも有り難う御座いますm(__)m
SUZUKIジムニー🚗
サスペンションセッティングでピットイン‼️
ジャダー防止その他、各箇所修正致しました🛠️
いつも有り難う御座いますm(__)m
その他、NISSANセレナ🚙車検・DAIHATSUタントcustom🚘ボディーペイントの写真等は後日ご紹介致しますので悪しからず🙇♀️
脱毛&エステのSEEK.では、男女のゲスト様に御来店頂き、全身脱毛と髭脱毛を施術致しました💆♀️💆♂️
有り難う御座いましたm(__)m
では、最後に本日の格言📝
『苦しみの報酬は経験なり。』
(🇬🇷ギリシャの詩人 アイスキュロス)
意味は➡️
「苦しみは、単なる苦しみとして終わらせるのでは無く、その苦しみを乗り越えた❗️と言う経験が人生にとっての報酬となっている。」と言う事です。
"貴重な経験は財産となります"❣️
苦しいからと言って、その苦痛から逃げるよりも、苦しい時こそが、貴重な経験を積めるチャンスかのです。
その苦しみを乗り越える事が将来への糧となるのです。
苦しみから逃げていてばかりでは、自分の望みを実現することは出来ません。
それに、苦しいからこそ、もっと楽に乗り越えられるようになりたい。と工夫するのです。
苦痛・・・
例えば、辛い失恋💔などの苦い経験は、経験した事が有る人にしか、その辛さが分かりません。
経験して初めて、同じような境遇の人にも優しく出来るものです。
もしかしたか、「報酬」と言うのは、他の人に共感出来たり、優しくしてあげられる事も入るかも知れませんね⁉️
苦しいと言う事は、今の自分の能力では難しい事、出来無い事、解決出来ない事が目の前にある時だと思います。
だからこそ、挑戦し乗り越えた経験は、自分の能力を高めてくれるのです。
一人で乗り越え無ければ、仲間と乗り越えれば良いのです。
最初は、助けてもらったって良いのです。
お互いに助け合い、支え合うからこそ豊かな人間関係が育まれます❣️
思った事は、先ずやってみる❗️
やってみて問題に感じた事は、改善して又やってみる‼️
この習慣が若い時から有る人は、かなりの確率で成功すると思います。
反対にやる前に「無理(むり)」と言う人で、成功している人は見た事が有りません。
今日も、これからも
明るく豊かな未来に向かって🌈
何事もチャレンジして生きましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶