やっと8人中
4人目の高校受験日まで漕ぎつけた🙇‍♂️😇🙇‍♂️
朝4時00分に起きて
仕事 というか
今日は常翔学園柔道部は
当然受験日のため練習出来ないので
新3年生を預かって
10時00分からトレーニング
13時00分からリーダーシップ講習
14時00分から柔術
15時30分から山にランニング
という
朝から講習で話す原稿を6時40分まで
最終確認して
無事に送り届けた

基本的に受験の場合
渋滞や事故を起こすなどによって
遅刻できないため
電車での移動を基本としているが

コロナ禍もあり
自動車で
走行中はテレビも見ないで
集中して送り届けて ほっとしたので

今から茉夕を送り届けて
帰宅するまで気を散らさないように
注意して走りたい

2年生で大阪府学年別の無差別級で
48キロにして
優勝いるし
小学5年生から始めて
小学5年生、6年生
中学1年生、2年生と大阪代表で
全国大会に出場
昨年は大会がなく全国制覇に臨めなかったが
しっかり強化育成でき成長できた2020年

もちろん、どこからも柔道の声がかからない
たにぐち家の孤立

もちろん、常翔学園に3女がお世話になり
たにぐち家は全員お世話になっており

大学生の由夏も4歳の獅宗も
入学在学卒業していなくても
常翔学園柔道部の選手
というDNAが育まれているので

是が非でも
ちゃんと名前と受験番号を書き忘れず 頑張って解いてきて欲しい😅

頑張りれ茉輝
周りのペンの動き
鉛筆の机と奏でる音に気を取られるな

できる問題もあるはずだ
できる問題だけ間違わなければ良い
それ以外は
自分の思った答え
ではない方を選ぶだけで
正解率は半分以上になる

分かって欲しい
アホが考えてもアホな答えしかないでない
茉輝がこれだ!って思って
正解するほど甘くはない

逆に
これだ!と思った答えは消去‼️
がまぐれを合格に導く
方位磁石になる

何はともあれ
8人中4人までが
高校を受験させてもらえるまできた
感謝だ