2022年9月14日
Zeep Fukuokaから
始まった
7ORDER 秋ツアー
7ORDER LIVE FACTORY
〜脱色と着色〜
2022年11月3日
東京ガーデンシアター
完走しました
今回は
昼夜公演参加なので
まずは
腹ごしらえです
早めに
待ち合わせしたつもりが
なぜか…
押せ押せに
なってしまって
出遅れて
結果…
会場ビルの隣の
飲食店
フードコートは
どこも満席
晴れたのはいいけど
晴れすぎて…
暑くて…
この時点で
すでに
汗だくでした
やっと見つけた
空席があったお店は
ハンバーガー屋さん
なんか…いつも…
ハンバーガー食べてる
今回は
賑やかに記念撮影
案外時間がなくて…
約半年ぶりの
ヲ友達との再会を
噛み締め
のんび〜りとランチ🍔
と言うわけにもいかず
バタバタと
入場
ライブハウスから
アリーナ会場
やっぱりおっきねぇ〜
昼公演
4階 第2バルコニー
夜公演
3階 第1バルコニー
この
東京ガーデンシアターの
お席は
見たことのない
表記だったので
理解するのに
少々時間が
かかりました😅
ちなみに…
アリーナは2階席です
FINAL公演の前に
公開されたYouTube
頭の中の
「???」が
やっと
明らかになりました
昼公演は
み〜んな初見
ストリングスの方々の
登場で…
美勇人さんが
言っていた
出会った事のない
人種の人たちって
ストリングスの
方々かぁ〜
なんて思ってたら
グランドピアノが
出てきて…
真っ白い衣装の
ナガツが
1人で登場
何が始まるんだろう
白い衣装だし…
コロナで中止になった
舞台「GIRL」の
一部でもやるのか
なんて思ってたら…
おっきい体を
小さく丸めて
グランドピアノを
弾き始めた
ナガツ
そんな
ナガツの背中から
緊張が
伝わってきました
そして…
美勇人さんから
始まる
“夢想人“
声が出せたら
会場中
「きゃ〜っ!」
ではなく
「ギャーーっ!」と…
悲鳴の
嵐だったことでしょう
あそこで
“夢想人“は
反則です😭
MCでは…
昼夜混合
いつもの事ながら
曖昧な私の記憶です😅
“SUMMER様様“は
歌詞のアレンジ
夜公演では
「東京キョー」と
普通にサラっと
歌った
顕嵐ちゃんですが…
東京ガーデンだから
「ガーデンデン」とか…
他にも
なんか言ってたかな?
色々考えたけど
「東京キョー」に
落ち着いたそうです
安井さんも
色々考えたけど
やっぱり
「東京キョー」が
いいと…
「東京キョー」に1票
顕嵐ちゃん
自分で歌って
ちょっと
笑ってたけど🤣
とか…
白い衣装を着た
ナガツ
昼公演では…
白い衣装で
カレーうどんを
食べたらヤバい…
ピアノを弾かずに
カレーうどんを
食べちゃうんじゃないか
と思ったとか…
いつものナガツでしたが
夜公演は
「生放送なので」と
スタッフさんに
釘を刺され
おとなしめ
とか…
イケメンは
0歳からと
言い切る顕嵐ちゃんに
“さすが顕嵐様“と
思って
としたりとか…
ブリーチツアーグッズ
FC限定ロンTの
タケが短いのは
安井さんのこだわり
「隠すな!出してけ!」
とか…
上から降らした羽根が
エフェクターに積もって
踏めなくなって
羽根をどける
さなぴーに
“フゥー“やってと
煽られ
照れるさなぴー
とか…
安井さんも
昔は
ドクロ好きだった
とか…
Wアンコールの
挨拶で
モロの手…
と言うか
手首を掴んだ
美勇人さん
モロに
手がなげー
と言われてた
とか…
夜公演で
客席との
記念撮影のため
髪を直す
富士山口の
みゅー子に
そのままで可愛い
と言う
顕嵐ちゃんに
とか…
顕嵐ちゃんに
可愛いと言われちゃう
美勇人さん
会いますkの
“バッキバキの目“を
生披露
あの会いますkは
「ボクが代わりに
起きてますよ」
と言う意味らしい
とか…
色々ありますが…
FINAL公演は
“夢想人“と“客降り“に
ぜ〜んぶ
持っていかれましたね
夜公演…
私たちの
お席の後の通路を
安井さんが
1往復半
駆け抜けました
安井さんまで
数センチ
手を伸ばさなくても
触れる事が
出来る距離
メンバーと並ぶと
華奢で
小柄な感じですが
思ってるより
結構
ガッチリ感あったし
細い!小さい!
とは
感じませんでした
そして…
オーラスでは
恒例になりつつある
次のツアーの
発表もありました
7ORDER project@7order_official
7ORDER LIVE FACTORY「 脱色と着色 」〜FINAL〜ありがとうございました🥳3rdアルバム&ホールアリーナツアーもよろしくお願いいたします✨#脱色と着色 #私の脱色と着色日記#7ORDER… https://t.co/6GRkCzpCzn
2022年11月03日 22:01
次があるのが
当たり前じゃないと
安井さん
あなたが
オレたちの
存在意義
“あなたたち“ではなく
“あなた“と
言ってくれる
安井さんに
しっぱなし
今回は
なんだかとっても
バっタバタでしたが…
たくさんの方々に
お会いする事が出来ました