2022年9月17日
77回目
放送は
終わってしまいましたが
2週遅れのため
ラス前の回となります
7ORDER 諸星翔希の
《青春ファンク》
東海ラジオ
毎週土曜
25:00~25:30
〜その1〜
77回目の放送ですぅ~
スゴいねぇ~
なんか…いいですねぇ~
「77」
縁起がいいですね
番組もね…
今日の放送を含め
あと…
2回!
となりましたぁ~
いやぁ~
楽しんでいきましょう!
ねっ!
いやいやいや
楽しんでいきましょう!
7ORDER 諸星翔希の
青春ファンク
最後まで
お付き合い下さい!
改めまして
7ORDERの
諸星翔希です!
よろしくお願いします!
と言う事で…
4枚目の
両A面シングル
発売決定しました
”爛漫”の方の
MVをね…
つい…先日…
あの~
撮ってきまして…
あとジャケ写
今回も
スゴい世界感がつまった
MVとなって
いるそうです
すぅーーーーっごく
暑かったですね
外と中で
撮ったそうですが
外の時は
めちゃくちゃ
暑かったそうです
めちゃくちゃ暑い中
コートをしっかり着て
めちゃくちゃ
厚着して
やりましたけども…
今回も今回で
面白いMVに
なったんじゃないかな
と…
この”爛漫”はですね…
ウチのね…
メンバーのね…
安井謙太郎のね…
同級生
藤本夏樹くんって言う
Tempalay(テンパレイ)の
ドラマーの方がいるんですけど
その方がね
今回作って頂いて…
歌詞はみんなで書いて
演奏も自分たちで
撮った感じだそうです
7ORDERには
あまり
ないような曲
Tempalay節…
藤本くん節が
スゴく入っている曲
だそうです
”Growing up”は
マジで
誰が聞いても
元気が出る曲
ザっ
アニメのオープニング
みたいな…
TVアニメ「農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。」公式@nouminkanren
🎉ノンクレジットOP映像公開🎉 TVアニメ「農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。」 放送直前特番でお見せしたノンクレジットOP映像を公開❗ #7ORDER が手掛けるオープニングテーマ「Growing up」に… https://t.co/c9VKRxthbQ
2022年09月25日 18:30
ボクねぇ~
結構
”Growing up”
好きなんですよ
練習してても
あぁ~やっぱ
この曲いいなぁ~
って思いますし…
だから早く
みんなの前で
ねっ!
パフォーマン出来るよう
楽しみに
頑張ってって
いきますので
よろしくお願いします
でも…
まだ聴かせられないのでっ!
まだ聴かせられないのでっ!
この放送日は
まだ
解禁前でした
この曲を
聴いて下さい!
Power
MUSIC VIDEO
Dance Practice
更新がもたもたしていたので
そうこうしてるうちに
”爛漫”も解禁されました
ムビ×ステ『漆黒天』&『死神遣いの事件帖』公式@toei_movie_st
映画『死神遣いの事件帖 -月花奇譚-』予告が解禁⚔ そして #7ORDER が歌う主題歌「爛漫」の音源も初解禁です🌈 幻士郎と十蘭は依頼人・ハナの記憶を取り戻せるのか⁉️ 11月18日の公開をお楽しみに🌸 #ムビステ… https://t.co/nRpjRoomNq
2022年09月27日 14:00
ここからは
FPのみなさんからの
メッセージの紹介です
まずは…
ファンキ先輩への
質問を
送ってくれた方から
ファンキ先輩は
挑戦してみたい
1人○○って
ありますか
投稿者さんは
どうしても
串カツと
ビールが飲みたい
と言う
葛藤に煽られ
1人
”串カツ田中”に
挑戦してきたそうです
今度はどんな
1人○○に
挑戦しようか
ウキウキ
いいですね!
最高じゃないですか
なんかね…
やっぱりね
1人の世界でね
楽しむって言うのは
ボクも好きで…
モロは
1人焼肉だったり
1人旅だったり
結構
1人で行動するのが
大好きだそうです
1人と言うのは
自分だけで
タイムスケジュールを
組めるから
結構楽との事
ちなみにボクはね
次!
1人●●を
挑戦するとなったらね
”1人音楽フェス”
これはやりたいんですよ
ボクは…
1人でまわる
なぜかと言うと…
結構な人数で行くと
観たい
アーティストが違う
色んな
ステージがあるフェスは
結構被る
この時間…
同じ時間に
このアーティスト
と
このアーティストが
やってんな…
いや…どっち観たい?
となると…
観たい人が多い方が
そっち行こう!
となる
でもね…
もう!自分だけの
タイムスケジュールを
組みたいんですよ
フェスで!
ここ終わって
もう…終わるか…
終わらないかぐらい
最後の曲を諦めて
次…
このアーティスト
観に行くとか
それをちょっと
やりたいんで
1人フェスティバル
1人音楽フェス
挑戦してみたいと
思います!
お次は…
2022年一発目の
スカっとファンクで
”自信がない”と…
相談した方から
相談に
乗って頂いた後に
行われた
全国の社内研修での
課題で
講師満場一致の
1位に
輝く事が出来た
最近は
任せてもらえる
仕事も増え
相談した時より
少し自信がついた
スカっとファンクの
コーナーが
心の支えとなっています
いい報告が
出来てよかった
との事です
いい報告してくれて
よかった!
講師満場一致の
1位は
ぶっちぎり
最高じゃないですか
よう!頑張りました!
よかったぁー!
おめでとうございます
やっぱね…
自信は大事!
何かをする時
自信を持って挑むのと
あっ…大丈夫かな…
と思って挑むのと
何か覇気が違うと思う
絶対的に
「いや!ボク大丈夫です!」
「よろしくお願いします」
って言った方が
見てる側も
説得力を感じてしまう
本田圭佑って
そうじゃないですか
本田圭佑って
「自信ありまっせオレー!」
みたいな感じで
いくじゃないですか
それを見ると
”この人なら大丈夫だな”と
見てる側って思う
だから…
PK蹴る時も
本田圭佑って
ド真ん中に蹴るんですけど…
キーパーと
1対1じゃないですか…
サッカーのPKって
あれって
覇気と覇気の
ぶつかり合いなんですよ
ボクはキッカーも
やった事あるし
キーパー側も
やった事あるんで…
どっちが自信があるかで
どっちが勝つかって
決まるんですよ
あれ…ほんとに…
だから本田圭佑って
PKあんま外さないんですよね
自信のスポーツ!
仕事でも音楽でも
自信がスゴい大事
”伸びしろですね”
いきなり本田さんのマネ
( ´艸`)
これは自信ないですわ
すんません
お次は…
秋と言えば…
食欲の秋 読書の秋
芸術の秋など…
○○の秋と言う言葉が
たくさんありますが
諸星くんが
秋に楽しみにしている事
ものはありますか
また…
秋に聴きたくなる曲が
あれば伺いたい
との事です
秋に
楽しみにしている事は
牡蠣
「だろうね~」って
みんなたぶん言ってますよね
ラジオの向こう側で
”R”が付く月が
牡蠣が1番美味しいと
言われている時期
それが楽しみ
あとはですね…
やっぱりね…
ボクが楽しみに
しているものはですねぇ~
やっぱ!
運動かな…
秋は
スポーツをしていても
心地いい
秋になってちょっと
涼しくなって来た時に
ランニングとかして
バトミントンとかもいい…
あっ!
バトミントンしたい!
バトミントン好きなんスすよ
オレ!
体育の授業の
バトミントン好きだったなぁ~
たまが降りてくるのが
ゆっくりなのが
好きだそうです
バトミントンの
羽が付いてて
最初は
パァーンって
加速するけど
パっとスピードが
落ちてくる時に
自分はそのたまを
どうやって
打ち返そうかな
と考えたりして…
結構初心者でも
楽しめるやつじゃないですか?
バトミントンって…
秋に聴きたくなる曲!
まっ!これですね
聴いて下さい!
山口百恵さんで
秋桜
続きは~その2~へ