2022年7月30日
70回目
7月最後の放送
安定すぎる周回遅れ😅
7ORDER 諸星翔希の
《青春ファンク》
東海ラジオ
毎週土曜
25:00~25:30
〜その1〜
まずは近況から…
最近は
ウォーキングに
ハマっているそうです
今までは
ランニングをしていた
そうですが…
ひょんな事から
みんなウォーキング
してるよなと…
街を歩いてると
外から見えるジムで
あんまり
走ってる人見ない…
なんで
ウォーキングかな
と…
調べたところ
ランニングより
ウォーキングの方が
燃焼能力が
高いらいしい…
脂肪の燃焼だったり…
カロリーの
消費だったり…
効率がイイと
聞いたそうです
夏は
バカっとしてるより
シュッとしてた方が
カッコイイ…
それで
ウォーキングを
始めたら
めちゃくちゃハマって
毎日8キロくらい
ウォーキングを
しているそうです
ウォーキングの
イイところは…
効率がイイ
+
始める時
イヤな気持ちで
始めなくていい
うわぁ
今日走んなきゃなぁ〜
今日走ってねぇーなー
とかじゃなくて…
ウォーキングは
あんまり
ハードルが高くないから
スーっといける
歩き出す前に
ストレスが
かからない…
+
ランニングより
音楽が聴ける
余裕があるから…
モロは1時間ちょい
歩くそうですが
色んな音楽が聴けると…
1時間あれば
アルバム
丸々聴けるので
今日はこのアーティストの
このアルバムを
丸っと聴きながら
歩こうかなぁ〜
と言う感じで歩くと
どんどん曲も知れるし
体もイイ感じに
なってくる
ただ…
日焼けに注意
ここで
7ORDERの曲です
この曲は
元々…
美勇人さんの舞台で
使っていた曲
舞台
「7ORDER」スピンオフ
美勇人さん主演舞台
「RADICAL PARTY - 7ORDER -」
モロは
めちゃくや好きで
その時は
ランニングをしながら
ずっと
聴いていた曲
これを聴きながら
のんびり
ウォーキングが
出来るかなと…
〜7ORDER〜
Rest of my life
ウォーキングしていると
いいな〜
のどかだなぁ〜
と…
まわりがお花畑に
見えてくる…
らしい
ここからは
FPの皆さんからの
メッセージです
まずは…
THE STAR
~NEXTAGE~に
行かせて頂く
と言う方から
もう終わりました(^^;
友人や後輩で
BE:FIRSTファンの
子たちも
行くようで
当日までに
7ORDERのプレゼンを
しっかり
しておきたいのですが
どのあたりの曲…
YouTube…
コンテンツを
プレゼンしたら
いいでしょうか
えっ?
何がいいかな?
まっ…でもね…
とりあえず…
YouTubeにね
載ってるMV関連は
全部観てって欲しいな
って言う
感じですかねぇ〜
あとは…
7ORDERの事を
知らない人なら
YouTubeのバラエティを
観せて下さい
コイツらほんとに
歌うの
バンドやるの
踊るのみたいな…
ふざけてばっかじゃん
と…
本番大丈夫と
思わせてからの
本番のギャップ
ギャップですよ!
ドキッとするでしょ!
ギャップ萌えと
言う感じで
バラエティのも
観せて下さい
お次は…
現在就活中で
就活が終わったら
どんな髪型に
しようか
悩んでいる方から
ファンキ先輩は
以前
YouTubeで
女の子の髪型について
ボブでメッチュが
入っていると
嬉しいと言う
記憶がありますが…
ファンキ先輩的には
こんな髪型の
女の子イイなぁ〜
2022年
夏バージョンを
教えて下さい
参考にしたい
と言う事です
ボブにメッシュって
言ったっけ?
その時に
パッと
浮かんだそうです
まぁ〜そんなもんよね
(´艸`)
やっぱ夏だから
スパッ!と
行っちゃってよ!
ショートで!
涼しく行こうぜ!
イェ!
夏は
サッパリしている方が
好きだそうです
お次は…
今…
疑問に思っている事が
あると言う方から
ファンキ先輩は
自分と共通点の多い人と
自分と
違うところがい多い人との
どちらの
異性に魅かれますか
趣味なんかの
共通点が多いのは
楽しいかもしれませんが
例えば…
お互いに朝が弱かったり
片付けが苦手だったり
遅刻魔だったりすると
もし…
付き合ったりした際
マイナスでしか
ないと思った…
いやっ!
オレじゃねーか!
全部!
いや!もう遅刻はしません!
そうだ!
枕ちゃんと買いますんで!
みんな…
しれっとフェードアウト
しようとしてない
と…
思ってるかもしれないけど
ちゃんと
心に残ってるようで…
次のツアーまでには
遅刻をしないように
枕を買いたいと
思ってるそうです
ちゃんと
禊は果たすタイプです!
メッセージには
続きがありました
恋愛と言う
観点からみると
自分と違うところが
多い人の方が
一緒にいて
楽しいんじゃないかと…
ファンキ先輩は
自分と似てる人と
違う人
どっちに魅かれますか
ついでに…
好きな
水着も教えて下さい
色や形など…
いやいや…
ついでにじゃない!
好きな水着
オレが
めちゃくちゃ
事細かに答えたら
キモいだろ
オレどっちかなぁ〜?
確かに…
自分と違う趣味だったりを
持ってた方が
一緒にいた時に
お互い
発見があるのかなぁ〜
と思う
同じ事が好き
と言うのは
入口としては楽しいけど…
モロは…
趣味は違っても
いいけど
食べ物のだけは
あいたい!
それな!それそれ!!
私もそれが1番だと思う
自分が美味しいと
思うものを
2人で共有出来る
と言うのは
1番楽しい
モロの
マジで仲がいい友達は
食べ物の趣味が
不思議と一緒
わかる~
食べ物が一緒で
仲良くしようと
言ってるわけではなく
自然とそうなる
幸せを共有してる時は
1番仲良くなりやすい
人間って…
フェスに一緒に
行ったりしたヤツと
スゴい仲良くなるけど
プラスの感情を共有出来る
って言うのが
モロは1番異性に対して
大事にするべき
ポイントかなぁ~
と…
思ってるそうです
ついでに水着もね…
水着はね…
なんでもいい!
マジで
なんでもいいそうです
お次は…
2年ほど前から
ハンドドリップで
コーヒーをいれることに
ハマっている
と言う方から
最近は
少し濃いめにいれて
アイスコーヒーを
作っているけど
家族から
喫茶店みたいな味がする
と…
嬉しい感想
もっと美味しく
いれられるよう
日々研究中
との事…
モロもコーヒーが
好きだと思いますが
のんびりと
コーヒーを楽しみたい時に
オススメの曲が
あったら
ぜひ教えて下さい
ハンドドリップ
いいですねぇ~
ハンドドリップが
なぜいいのかと
ずっと
思ってたけど…
以前誕生日に
さなぴーから
豆を削る機械を
もらってから
そこから
自分で豆を削るように
なったそうです
最初は
ガリガリガリ楽しいけど
この1杯のために
時間がかかると
思ってたけど
そうやって作って
飲んでみたら
あれ?
ちょっと待てよと…
普段
飲んでるコーヒーよりも
幸せ度数が高いとなり
少し自分が
手間をかける事によって
その1杯が
至極のコーヒーになる
それがスゴく
たまらない
ハンドドリップの魅力
手間をかけて
何かをする
手間をかけて
作った時の方が
感動する
コーヒーに合う曲は…
~SIRUP~
LOOP
続きは
~その2~へ