燦参七拍子!初日の青春ファンク | はっぴぃだいありぃ

はっぴぃだいありぃ

7ORDER 応援部 広報第1課 課長始めました!
責任をもって業務に取り組んでいます✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

2022年5月21日

60回目の放送

ナガツが

ゲストの回

 

周回遅れと

なってしまいました😓

 

7ORDER 諸星翔希の

《青春ファンク》

東海ラジオ

毎週土曜

 25:00~25:30

~その1~

 
この放送日は
7ORDER3周年感謝祭

~燦参七拍子~

1日目でした

 

放送は収録なので…

楽しかったなぁー!

 

願掛け!

 

楽しかったなぁ〜

大成功だったねぇ〜

 

幸せでしたねぇ~

 

皆さんがあんな

盛り上がってくれるなんて

と…

予想グッ

ナガツの予想を上回る

盛り上がりだったと思います

 

もうみんなが…

うね…

腹踊りしてましたから

ファンのみんなが…

 

ビクっ!とするよ

みんな…

 

2日目来る人

ビクっ!とするよ

 

えっ?待って!

腹させられんの!?

 

さすがに

腹踊りはしてません🤣

 

 

収録は

リハーサル真っただ中

と言う事で

大変だった事とか…

裏話とか…

 

大変だった事は

この収録が

合間にあるって言う…

と…

ナガツゲラゲラ

 

モロ曰く…

ナガツは

この収録にやる曲を

練習し過ぎて

徹夜!?

 

燦参七拍子の

本番の

練習をしなかった

と…ゲラゲラ

 

燦参七拍子で

ナガツは

キーボードでチャレンジ

アレンジ変えたり

二段使ったり…

 

いつもは

”KRONOS”と言う

キーボード1台だったけど

今回は

”空男”も出ちゃうはてなマーク

いつもとは

違う使い方はてなマーク

 

”空男”

幕張デビューはてなマーク

モロの一声

 

ちなみに…

代々木では

デビュー済みグッ

 

ここで1曲音譜

ナガツからの紹介で…

大人なボクを

みせる曲と

なっているんですけども

えぇ~

~7ORDER~で

カシス

お届けしたのは

7ORDERで

カスゥスゥでしたーゲラゲラ

 

モロ曰く…

ナガツの

”カシス”の歌声を

聴いた時は

みんな

ビックリしたと…

 

そして…

 

性格が違い過ぎる

7ORDER

末っ子2人の

ボーカル曲

 

カシスに対する

思いとか

カシスとの関係性が

2人

全然違う

 

居心地の悪さも

違う…

 

ナガツは

熱めのカシスとの恋愛

”カスゥスゥ”に

振り回される側

 

顕嵐ちゃんは

”カスゥスゥ”を

振り回してる側

 

”カスゥスゥ”側

の気持ちで

歌ってるカラオケ

 

カシス?

関係性?居心地?

と思った方

ぜひ!

”カシス”を聴いて

みて下さい

 

なんと言っても

顕嵐ちゃんが歌う

気付けばいつの間にか

ボクの方が君にぃ~

夢中なんだ~

顕嵐ちゃんを

夢中にさせちゃう女性って?

聴くたびキューン

 

 

この放送日は

7ORDER

結成3周年イベントの

初日

 

メッセージが

届いてます手紙

 

YouTubeで

7ORDER結成の

発表があった日の事が

忘れられない…

 

モロとナガツの

3年前と今

変わった事と

変わらない事ははてなマーク

 

投稿者さん

7ORDERの自ら進む姿に

かなり影響を受け

設立日を

7ORDERの

デビュー日にして

今年会社を

作ったそうです

スゴッ叫び

 

ナガツ曰く…

良いか…

悪いか…

分からないけど

コロナと言う

時代も

あったかもしれないけど

プライベートは

あまりモロと

会わなくなったそうです

 

オレってたぶん…

ずっといると

笑わなくなってくるんですよ

うるさいから

自分で言ってるゲラゲラ

 

まぁ~まぁ~そうね…

ナガツの笑いに

慣れてくるんだよね

慣れてみたい

( ´艸`)

 

1日目はね

めっちゃ笑うんだけど

慣れてきて

笑わなくなって…

で…

また会わなくなって

久々に会うと

また戻ってるから

 

ナガツの抗体が

なくなってるそうですゲラゲラ

 

分かる!分かる!

それ

めちゃくちゃ分かるわ!

 

それがね

ボクはスゴい楽しいな!

と…

思いますね

 

リハの日数が続くと

みんな

疲れてきて…

 

ナガツの

笑いの角度に

慣れてきて

笑わなく

なってくるそうで…

 

笑いのセンスは

変わってないかも

しれないですね

 

そうですね!

変わってないね

確かにね

 

モロの

変わったところも

ナガツが答えます

 

モロっしーの

変わったところは

なんだろうな…

ご飯にめっちゃ

お金を使うようになった

って言う…

 

昔は

食べれればいい

と言う感じ…

 

この日は…

午前中

モロとナガツで

スタジオに入って

この収録前に

時間があったので

なに食う?って

言ってた横に

寿司屋があったから…

と言うことで

昼からお寿司を

食べたそうで…寿司

 

めちゃくちゃ

美味しかったそうですグッ

 

仕事を

してなかった時も

あったわけ

じゃないですか…

 

あったね!

あったね!

 

そういう時

今日はお金とか

気にせず…

とにかく食うよ

と…

なったんスけど

いざ行くと

意外と高いな

みたいな…

 

ビクってするよね

 

浜焼きとか言って

おぉ~

こんぐらいにしておこう

みたいなね…

 

もう辞めておこうか

ってなるよね

 

浜焼きを食べに

千葉に

行ったそうです

 

また行きたいね

って

言ってるんですよね

 

行きたいね!

 

また行こう

行きましょう!

と言いつつ

千葉じゃなくて

よくね?

 

磯丸さんとかでも

大丈夫!

 

居酒屋の…

 

浜焼きとかも

超絶

美味いんだよね

 

モロ曰く…

ナガツとお寿司を

食べて思ったのは

ナガツとは

食べものの

意思疎通がエグい!!

 

そうなんだよ

 

怖いよ叫び

 

食の趣味が合うんだよ

 

怖い!!怖い!!

マジ怖い!!

 

お寿司屋では

食べるものが

一緒で

次なに食べよっか?

で…

ナガツが悩んで

「赤貝」

おぉ~赤貝!

と…ゲラゲラ

 

 

フルーツ好きも似てる

モロっしー!!!

おい!おい!来てるぞ!

おい!

マスカット来てるぞっ!

 

OK!

メンバーにバレない前に

全部食おうぜ!

 

と…

そう言うところは

変わってないそうですゲラゲラ

 

食の趣味が

めちゃくちゃ合う

2人なんです!

マジで

変わってないです

 

これはガチで

変わってないね

 

モロ曰く…

人生の中で

1番合うんじゃないか…

酸っぱいもの

好きだし

お酢好きだし

貝も好きだし

と…

 

食べものの話しで

盛り上がる

お2人さん

急に

思い出したように…

 

3周年の事

話してないわ

ヤベーヤベー

怒られちゃう…

 

どうですか?

迎えた気持ちは?

 

いや~でも…

あっ!と言う間だなぁ~

と思うんスけど~

 

自分は

こう言うところがある

楽器の面とか…

こう言うところ

パワーアップしたいな

とか…

思ってるけど

3年前とかに比べると

全然

パワーアップしてんのかな

とは思うと…

ナガツ

 

3周年

ちょっとだけでも

褒めてあげたいっスね

 

あっ…

自分の事を

 

うぅぅん

 

あぁ~

いいですね

 

 

モロは…

3周年って言う

あまり実感がない

と…

 

ここまで

3周年

出来たってのも

めちゃくちゃ

スゲーなって

思う

 

2年ぐらいは

その…

ライブが難しい

期間に

なってたもんね

 

だいぶ

奇跡起こってない?
って思うよね

 

いや!

ほんとにそう!

 

フツーに

こう…

活動が

出来てる事自体が

もう…

 

だからこれは

もう

ほんとに

感謝しかないですね

 

支えてくれてる

スタッフさんにも

感謝でしかない

 

ファンの皆さんも

だって

付いてきてくれてる

わけだからね

 

だからね…

こう…

応援してもらえるようなね…

人にね…

これからも

なりたいなとは

思います

 

そのためには

まぁ~

日々

精進ですな

 

7ORDERの抱負も

「精進」ゲラゲラ

 

4年目も

ちと…

お願いします

豊富

 

正座を

いっぱいします!

 

全然違うこと

いいやがった

コイツは…ゲラゲラ

 

精進…

精進ですよ

 

寺に入るのね

寺に入るって言うね…

 

修行です

 

修行僧になろう

と言う事で

 

私たちじゃぁね

7人でね…

坊主にしたいと

思います

 

坊主にして

滝に打たれましょう

 

ここで

スタッフさん

ブッブー!

 

さすが

青春ファンクの

スタッフさんは

分かってらっしゃるグッ

話しが

あらぬ方向に行って

終わりが見えぬ

会話に終止符ゲラゲラ

 

ここで

スカっとファンクの

コーナーです

 

続きは

~その2~へ