7ORDER 諸星翔希の
《青春ファンク》
東海ラジオ
毎週日曜
22:30~23:00
〜その1〜
2021年も残すところ
あと1ヶ月
追い込みかけて行きましょう

2021年
楽しんで行きましょう

と言うことで
12月最初の放送です
近況報告としては…
この放送日の
12月5日(日)は
7ORDER LIVE TOUR
2021-2022
「Date with.......」
仙台公演でした
ライブが始まったので
ライブや
先日公開された
MV
”agitate”の
裏話を…
ライブは
だいぶ時間のない中
ギリギリで
作り上げたそうです
ネタバレまで
とは
いかないけど…
1曲
コーラスの曲があって
初めて
ハモりとかを入れて
原曲とは全く違う
アレンジをした曲
ハモりは
本当に大変で
ちょっとの音程の
ズレで
不協和音になる

踊ったあととか…
バンドしたあとに
急に神経を
死ぬほど使う
ハモりパートがあって
すっごい
緊張するそうです
裏にそんな
苦労があるなんて
観ている方は
全く
気付かないですよねぇ

ん〜
ほんとに
本当に団体芸ですね
あれは

1コ
ピリッと
自分たちを締める
セクション
ライブを
重ねていくに連れ
完成度が
上がっていくと思う
次ライブに
来て頂けることが
ありましたら
ちょっとぉ〜
楽しみに
してて欲しいですね
と言うことで
頑張ります!
まだまだ行けると
思うんで
頑張ります!
“agitate“の
MVが公開されたので
ここで裏話
撮影の
スケジュールが
バラバラで
1人1人撮るシーンが
多くて
先に撮った人は
時間が空いて
1番空いたのは
美勇人さんで
7時間くらい…
撮影場所が
御殿場辺りだったので
先に撮った人は
時間があるから
御殿場の
アウトレット行こう!
と言うことで
中抜けして
アウトレットに
行ったそうです
「モロ…なんか最近
全然服買ってないから
お前買えよ」
みたいな感じで
言われたので…
わかった!
じゃ
買います!
と言うことで
色々見て
モロが
1番買ったそうですが
みんなも
結構
買ってたそうです
「帰ってきてくださいね」の
10分
間に合わないくらいの
時間になって…
「すいません
」と

フツーに行くより
ちょっと
面白い感じに
ちょけて
わははは

ごめんなさい
の方が

空気的に
いいんじゃないかと…
他のメンバーは
楽屋に
スス~っと入って
「すいませ~ん
」

と帰るけど
モロは
みんなの荷物を持って
めちゃくちゃ
買い込んだ風に行って
すいません!
めっちゃ道混んでました…
って言ったら
面白いんじゃないかと…
他の4人のメンバー
顕嵐ちゃん
謙ちゃん
美勇人さん
さなぴーが
最初に行って
モロは後から
全部荷物を持って
よし!行くゾ!
と思って
ガラっと開けて
すいませーん!
道混んでましたー!
って言ったら
スン…
スンとなってて
パッって
あいつら4人の
顔見たら
スッ

スッて
顔そむけてるんです
イヤイヤ…
お前らが笑わないと
お前らが笑わないと
ダメだよ

だって
一緒に買い物したし
一緒にこれを
たくらんだじゃないの
と…
お前ら…
おま…
どんな
顔してんの
って…

ちと
あの一瞬7ORDER
ちょっと
抜けようかなと…
もう
ちょっと
やってらんないですわ
と…

そんなことがあって
その後4人に
お前ら笑わないと
ダメだから
と言ったら
爆笑していたそうです

楽しみすぎて
御殿場の
アウトレットを…
あの…
遅刻をしたって
言うことが
ありましたね
はい…
今後ね
スタッフの皆さま
今後は
気をつけるようにするので
あの時は
すいませんでしたっ!
そのMVを撮った曲
〜7ORDER〜
agitate
ここからは
メッセージの紹介です
“推し旅“に
行かれた方から
ちなみに
“推し旅“とは…
JR東海が企画した
7ORDER LIVE TOUR
2021-2022
「Date with.......」
初日公演の前に行なわれた
イベントです
前日に
大阪または名古屋の
ホテルに1泊して
スタッフ含め
全員が
PCR検査をしてから
出発

東京までの
新幹線は貸切
前日のホテル泊から
イベント終了後
大阪または名古屋に
帰るまで
自由行動は一切禁止
と言う
企画でした
そこで行なわれた
ビンゴ大会で
ママ友が
ナガツと何回も何回も
ジャンケンをして
モロが用意してくれた
タンブラーを
もらったそうです
ほんとに…
ボクたちはね
あの時ね
あそこに
来ていた人たちを
“精鋭“と
呼んでいました
ビンゴ大会の景品は
メンバー7人
1人1人
新幹線で使える
グッズを選んだそうです
モロがタンブラーを
選んだ理由は…
こっから寒くなるので
駅のスタバで
タンブラーに
入れてもらって
あったかく目的地まで
過ごして頂けたらなぁ〜
みたいな
感じだったそうです
他のメンバーは
マッサージ機とか…
アイマスクとか…
顕嵐ちゃんは
手の熱伝導で
アイスが柔らかくなる
アイス用のスプーン
お次は…
顕嵐ちゃん
主演映画
「ツーアウトフルベース」
モロも出演する
と言うことで
めちゃくちゃ嬉しい
と

思いながら
メッセージを書いている
と言う方から
今の段階で
お話し出来る事
裏話的なものがあれば
教えて欲しい

との事です
ちょっと
最近ファンの間で
諸星が
「ツーアウトフルベース」に
ついて
話さな過ぎると…
もしかして
セリフ
ないんじゃないかと…
セリフ
ないんじゃないか説が
出てると言う事を
小耳に挟みまして…
ここでちょっと
まぁね
言っておきましょう
ちゃんとセリフ
あるから!
安心してくれ
と言うことで
ちゃんと
セリフはあるそうです

ほんと…
話さなすぎて
本当に出演してるの?
って
思ったくらいよ

お次は…
「ツーアウトフルベース」の
作品のテーマにも
なっている
人生最悪の1日に
ちなんで
最近あった
最悪だった出来事を
教えて下さい
との事です
現場で
結構いい
Bluetoothイヤホンを
失くして
帰り際だったから
諦めて
あったら教えて下さい
みたいな感じで
車に行ったら…
車に乗る瞬間に
カタンと音がして
見たら
イヤホン

サックスのカバンの
どこかに
挟まっていたそうです
わぁー!
あって
よかったぁー

と思って
車に乗って
目的地について
降りて
よっしゃー!
音楽聴こう
と思ったらない

車の中で失くして
そこから
出て来ず

オレのイヤホンちゃん
いずこに…
自分の
管理能力がない事を
痛感した1日
だったそうです

お次は…
2ndアルバムは
たくさんの
豪華な方々とコラボ
と言うことで
今から
楽しみにしている
と言う方から
ジャケ写も公開され
モロが大優勝

どんどん
カッコよくなってますが
何か秘訣が
ありますか

教えて下さい
なんなんだ?
大優勝って!
大優勝とかって
なんなんだ
これね
どこが優勝か
分からないけど
ちょっと
盛れてるなぁ〜
と…
思ってるみたいです
(´艸`)
モロはアルバムの
ジャケットのために
髪の毛を
染めたそうです
ちなみに…
2ndアルバム
「Re:ally?」の
ジャケ写は
こちらです

監督さんから
1980年代…
70年代辺りの
グッチとか
ちょっと昔の
ヴィンテージ感のある
でもなんか
ちょっと
ゴウジャスみたいな
感じでいきたい
と言う
お話しがあって
髪色の指定も
あったそうです
モロは
ブリーチ毛を
早くなくしたいと
思って
ずっと黒髪で
頑張ってきて
ブリーチ毛が
すべてなくなって
ここから
パーマでもかけようと
思ってた時に
髪を染めたそうです

映画で染めたのかと
思ってたけど
ジャケ写で
染めたのね…
みんなのなんか…
雰囲気が
スゴい
いい感じに
仕上がったんで
あっ…
ブリーチして
よかった!と
思いましたね
ほんとに監督さん
こうやってね
世界観を作って
頂いて
ほんと
ありがとうございます
と言うことで
モロは…
皆さんのイメージの
作りたいものに
すべてを
捧げると言うことで
スキンヘッドでも…
ドレッドでも…
ツイストでも…
何でもやらせて頂く
と言う事です

ご意見ご要望は
“青春ファンク“まで

ここで…
最近ライブに
行かせて頂いて
ちょ〜
カッコいいなぁー
と思った
アーティストさんの曲
〜ZIN〜
The Longer
続きは
〜その2〜へ