日本への帰国(休暇) | BMWとゴールデンとの生活

BMWとゴールデンとの生活

気ままに愛車、愛犬、ゴルフ、旅行など、生活の節々を書き残していこうと2008年に始めたブログ。フィリピン、スリランカでの赴任の事もと、今ではもう忘備録になっています。

 

  2024年11月25日(月)

10月末に日本に出張したばかりなのですが、その前から予定していた帰国休暇を11月25日から日本で取得すべく、今日はその準備です。とは言っても、11月25日の夜から移動なので働いてから帰国です。

 

雨の影響もあり空港までは大渋滞です。

いつもは必ず遅延するスリランカ航空なのですが・・・・

 

今回は、な、な、なんとオンスケジュール!

本当かな?

 

 

何故か混んでいる。

写真では分からないと思いますが、混んでる。

日本人もチラホラ。

 

 

取り敢えず、ラウンジで早弁。

ビールが胃に染みるなぁ〜。

機内食も食べる気だから少しだけ。

今日のフライトは満員御礼っぽいし、嫌だな。

ラウンジでも日本人が数名、珍しい。

 

 

やはり満員御礼状態でした。

日本人が多い。。。モルディブも楽しんだことでしょう。

私もいつか、モルディブに行きたい。

何年も滞在しているのに、まだ行っていません。

 

 

 はい、機内食1回目。

頂きます。

何でも食べます、基本的に全て。


 

 エンタメ機能がバグっていて、操作出来ません。

前の日本人の方も使えない(動かない)と嘆いていました。

後ろのスリランカ人も動かない、反応しないようで怒ってました。

みんな、仲良しになりました。

解決は出来ないようです。

寝るしか無い??


 

  2024年11月26日(火)

 

 エコノミークラスでデカイ私が寝れる訳ない。

そのうち、朝食になりました。

頂きます!


 

 成田空港に着いたら、気温は6℃。

寒すぎる、日本。

聞いていたが、身体が寒さを拒否してます。

温度差20℃以上ですし、若くはないし。


 

 パイロット、キャビンアテンダントの皆さん、ありがとうございました。

無事、日本に着く事ができました。


 

 しかし、荷物係の人、いい加減にしろよ。

ちゃんと仕事しろよ。

スリランカ航空にクレームし、保証して貰います。

やり方がややこしそう。

日本滞在中に解決するのか、超不安。

 

 

 国内線乗り換えまで、ラウンジでスーツケースのうっぷんを晴らすべき??・・・・です。


 

 無事、国内線にも乗れて帰宅出来ました。

ほぼ徹夜での帰国、帰宅。

明日は朝から病院で胃カメラ検査です。


短期間ですが、日本でのひとときを楽しみたいと思います。

食中毒にもなっていないので、美味しいモノをたくさん食べるぞー!!