ゴルフラウンド 8月[7] | BMWとゴールデンとの生活

BMWとゴールデンとの生活

気ままに愛車、愛犬、ゴルフ、旅行など、生活の節々を書き残していこうと2008年に始めたブログ。フィリピン、スリランカでの赴任の事もと、今ではもう忘備録になっています。


本日は盆休み最終日の日曜日ですが、何を考えたのかゴルフラウンドです。
天気予報はピーカン。
曇ってくれて良いのですが、曇り予報なし!
500ml✕3本を用意していざ、ラウンドへ。


グリーンが難しい過ぎで3パッド多し。
ドライバーのたまに出るテンプラを除けば調子良し、ミドルロングアイアン調子良し。
シャンクなし!
パッドのみ最悪だ・・・だって前半で20パッドですから。


気を取り直すべく、今日は麺系ではなく肉系でパワー調整?
関係ないですよね、分かってまっす!


午後もピーカン。
前半で準備した1.5リットル中、1.0リットル程消費したので、更に1リットル追加。
足りるかな?


残り2ホールで飲み物が無くなりつつありチョビチョビ補給。
暑い日は3リットル必要かな・・・。
疲れてドライバーはスライス気味になり、チョロシャンクも出るようになり、パターも相変わらず後半ハーフでも20を打つ勢い・・・。
しかし、集中力は後半3ホール目から続かない。

ま、これが実力ですね!
暑かったですが楽しくゴルフが出来ました。
8月にはもう1回、9月にも1回ラウンドが予定されてます。
改善するかな?
取り敢えず、飲み物3リットル持参は改善します、天気予報次第で・・・