ゴルフラウンド 7月[6] | BMWとゴールデンとの生活

BMWとゴールデンとの生活

気ままに愛車、愛犬、ゴルフ、旅行など、生活の節々を書き残していこうと2008年に始めたブログ。フィリピン、スリランカでの赴任の事もと、今ではもう忘備録になっています。


さて、7月の第2ラウンドです。
今日は前回と打って変わって快晴、猛暑予報。
気温は33〜35℃らしい。
練習場で20球打っただけで汗だく。
大丈夫かな、今日一日・・・。
身体中が痛いのです。

スタート時はピーカン!
日焼け止めも塗りまくりましたが、汗だくなので取れてますよね!
皆さんはどう対策しているのでしょうか・・・。

 
少しづつ、雲が出てきて日差しが和らいできました!ありがたや、ありがたや。
言い訳ですが、前々日のラウンド+昨日の練習 もあり、身体が痛いです。
よって、フルスイング出来ません、痛くて。
だからでしょうか、いいスコア・・・。
ドライバーは240〜260ヤードではなく190〜220ヤード。アイアンもいつものマイナス10〜20ヤード。
でも、スコアは上出来!
何故?


お昼はいつもの麺類。
美味しく頂きました。
休憩時間も十分でした!

 
さて後半!
後半も「振らない」をモットーに始めました。
いやいや、実際は「振れない」です。
しかしこのホールは広いので、いつもは使わない高級ボールpro V○○てマンぶり!
飛ぶね・・・、腰ガタガタだけど。

 
後半もピーカンなし!
しかし暑いです。
14ホールで500ml 2本の飲み物がカラに。
ハーフ休憩中に氷を補充し、また家から飲み物3本目持ってきて良かった・・・。


終わってみれば・・・
今年一番のスコア!
昔に戻ってはいませんが、徐々に戻ってきている感があります。
今日はドライバーOBも1つのみでしたし(飛ばないから)、ウェッジでの寄せもパターも調子が良かったからかな?
しかし、ドライバー飛距離、アイアン飛距離がいつもと断然マイナスなので微妙な感じ。
歳なのかな・・・。
距離はソコソコで良いスコアを出したいという贅沢な欲望が・・・。

さて、次は8月ですかね!

今日は良く寝れそうです。