栄養補給?閩韓で夕食 | BMWとゴールデンとの生活

BMWとゴールデンとの生活

気ままに愛車、愛犬、ゴルフ、旅行など、生活の節々を書き残していこうと2008年に始めたブログ。フィリピン、スリランカでの赴任の事もと、今ではもう忘備録になっています。


スリランカ/コロンボは燃料問題が日増しに深刻化しています。
私達も在宅勤務が続いています。
運動不足です。

今日は外食して栄養補給!です。


近場の閩韓にやって来ました。
チャーハン。
定番メニューです。


ピリ辛豚肉炒め。
これも定番で、良くUberEatsでも頼んでいるメニュー。
チャーハンによく合います。


今日は焼き餃子をオーダー。
毎回店の男の子がレコメンドしてくるので、今日は頼んであげましたよメニューです。


一応、野菜類も摂らなきゃ・・・という事でオーダー。
と、言ってもいつも頼んでいます。
赤いのを食べると次の日大変なので避けます。


一応、オムレツだったか・・・。

ビールもたくさん飲んで1人6,500スリランカルピー(現在2,400円弱)。
物価高騰中ではありますが、結構リーズナブルではあります。
お金感覚が狂ってきているような感じもしますが、日本に比べれば・・・です。


さて、明日は土曜日ですが、移動手段が難しい状況でどうしようかと悩み中。
身体を動かしていないので、不健康です。
悩み中のまま、停電になって寝ることになるルーティン・・・。