外出禁止令中、頑張って自炊 | BMWとゴールデンとの生活

BMWとゴールデンとの生活

気ままに愛車、愛犬、ゴルフ、旅行など、生活の節々を書き残していこうと2008年に始めたブログ。フィリピン、スリランカでの赴任の事もと、今ではもう忘備録になっています。

今日のスリランカ・コロンボは暑かった。。。

まだ終日外出禁止令が続いております。

今日は、早く仕事が終わったのでオンラインで頼んでいた砂肝と鶏肉をキャンプでしかやらない風(適当という意味)で料理して食べようと思います。

料理?と言っても、XXXの元のような物を使う程度ですが。

 

 

これ、オンラインで購入した砂肝。

「kg」で買うのですが、どのくらい買ったらどれくらい来るのか素人には検討も付きません。

取り敢えず買ったら、結構な量が来ました。

「唐揚げの粉」を使い、現地で購入したフライヤーで作ってみました。

結構、美味しかったです。

 

 

あと、同時に購入した鶏肉(骨付き)。

料理方法が分からなかたので、インターネットで調べながら日本から持って来た(というか、キャンプに行く時用に常備していた)塩胡椒をまんべんなく掛けてフライヤーでエイッ! しました。

出来上がった感想ですが、

まるで、X‘masを思い出す感じになりました。

しかし、ご飯と一緒に食べたら美味しかったです。

 

 

 

現在、お酒の購入は出来ないのですが、神頼みをしていたら少量ですが入手できました。

久しぶりのビールです。

 

 

 

現在、お酒の購入は出来ませんが、神頼みをしていたら手に入りました。LKR 8,500(約4,700円)したのですが、高いのか安いのか分からない代物です。
しかし、お酒が無いこの環境下では、久しぶりのアルコールです。私如きには十分です。
 
さて、本当に6/21から終日外出禁止令は解除されるのでしょうか?
解除されたらしたい事、それはビールを買い溜めることと野菜を確保する事です。
しかし、仕事終わりの早くても18時以降に、ビールが残っているかが心配事。
何となく、いつも飲んでいる格安のLIONビール LKR190(約105円/本)は、早々無くなる様な気がする・・・・。
 
頑張って凌ぎます。